海を歩く! 知林ヶ島

海を歩く! 知林ヶ島

2023年03月09日(木)

*砂州が出現している時間を確認してから渡ってください。砂州が消え始めると砂州の上で波がぶつかり、渡るのは危険です。 2023年3月と4月の砂州出現時刻はこちら。 ...

ウィンターイルミネーション 2022 ~ 2023  <br />in 鹿児島

ウィンターイルミネーション 2022 ~ 2023
in 鹿児島

2022年12月20日(火)

今年も冬の街を鮮やかに彩るイルミネーションが輝く季節になりました。 大切な人と訪れたいおすすめスポットをご紹介します。 寒さを忘れるほど美しい光の芸術たちをチ...

六月灯 ~鹿児島特有の夏祭り~

六月灯 ~鹿児島特有の夏祭り~

2022年06月20日(月)

鹿児島特有の六月灯 子どものころから親しんできた六月灯が、実は鹿児島(旧薩摩藩)だけで行われるお祭りだと知ったのは大人になってから。 「六月灯」という言葉も...

かごりんで鹿児島を自転車散歩

かごりんで鹿児島を自転車散歩

2020年03月02日(月)

*かごりん運営事務局 (JTB九州鹿児島支店・JTB鹿児島店) は移転しました。こちらをご覧ください。   ******** 目次 ******** 鹿児島市...

マリンポートかごしま 観光客船寄港予定

マリンポートかごしま 観光客船寄港予定

2020年02月20日(木)

2020年3月のクルーズ船の寄港予定はありません。   豪華なクルーズ船は見るだけでもため息が出ます。 世界各地を回り、様々な国からやってくる方々。 鹿児...

鹿児島探訪

釜蓋神社 (竃蓋神社)

釜蓋神社 (竃蓋神社)

パワースポットとして人気の竃蓋神社(かまふた...

鶴丸城跡の御楼門

鶴丸城跡の御楼門

鹿児島(鶴丸)城は薩摩藩主・島津家の居城だっ...

龍宮神社

龍宮神社

薩摩半島の最南端・長崎鼻に位置する神社。長﨑...

輝北うわば公園

輝北うわば公園

キャンプ場、グラススキー場、アスレチック施設...

富屋食堂

富屋食堂

富屋食堂は、特攻の母として慕われた「鳥浜トメ...

南洲墓地

南洲墓地

西郷隆盛をはじめ、西南戦争における薩軍戦死者...

エリア毎に見る

2023.03

 
  
   

鹿児島を食べる