南西諸島
屋久島
屋久島
1993年に日本で初めて世界自然遺産に登録された島、屋久島。島面 積の約20%にあたる地域が世界遺産として保護されている。
島中央には九州最高峰の宮之浦岳をはじめとする山々がそびえ立ち、その景観から海上のアルプスとも言われる。
樹齢7200年と言われる縄文杉をはじめ1300種以上の南国植物や3000種...
喜界島
喜界島
奄美大島の北東に位置する隆起サンゴ礁の島。エメラルドに輝くサンゴ礁 の海に、サンゴの石垣の残る手つかずの素朴な島。平家や源氏にまつわる史跡も残る。
奄美大島
奄美大島
サンゴ礁の美しい海に囲まれ、亜熱帯の原生林に覆われた島、奄美大島。亜熱帯海洋性の島で、島固有の珍しい動植物がいることから「東洋のガラパゴス」とも言われる。上品な光沢をもつ奄美大島紬の産地としても有名。海ではダイビングなどのマリンスポーツ、森ではマングローブ原生林巡り、フォーレストウォークなど奄...
徳之島
徳之島
徳之島と言えば、闘牛大会と海。闘牛は600年以上の歴史のある徳之島の伝統行事で、今でも年に約20回行われる。
トライアスロンやダイビングフェスティバルなどのイベントも多い。
沖永良部島
沖永良部島
花と鍾乳洞の島。温暖な気候がフリージアや白いユリなど亜熱帯特有の花々を一年中咲かせる。また島内には300以上の鍾乳洞があると言われる。県指定天然記念物の「昇竜洞」はその中でも、スケールの大きいもの。鍾乳石の結晶がキラキラ輝くことから「クリスマスツリー」や「ダイヤの御殿」などと言われる。
与論島
与論島
白砂のビーチ、エメラルド色のサンゴ礁の海に囲まれた鹿児島最南端に位 置する周囲22kmの小さな島。
島は色とりどりの熱帯魚の戯れるリーフに囲まれ、自然のままのビーチがある。東洋のミコノスとして、多くの観光客が訪れる。
三島・トカラ列島
三島・トカラ列島
手つかずの自然がそのまま残る素朴で美しい島々。
三島は、黒島、硫黄島、竹島からなる。島のほぼ半分をしめる活火山硫黄岳が噴煙をあげる硫黄島。硫黄岳の断崖のふもとにあり、目の前に東シナ海の広がる野趣あふれる露天風呂(東温泉)は是非入っていただきたい。僧侶俊寛にまつわる史跡などもある。
...
2025.01
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
|
イベントガイド
外国人住民のための一日無料...
開催日 : 2025年02月02日(日)
いぶすきバル
開催日 : 2025年01月23日(木)〜2025年01月25日(土)
座禅体験
開催日 : 2025年01月19日(日)
ジャンル毎に見る
- Events & Arts (167)
- お花見情報 (8)
- アート (80)
- イルミネーション (37)
- インフォメーション (19)
- コンサート (158)
- ゴールデンウィークイベント情報 (6)
- ステージ・演劇 (39)
- スポーツ (79)
- フリーマーケット / ハンドメイドマーケット (2)
- ホタル観賞 (22)
- 六月灯 (4)
- 夏祭り・花火 (23)
- 外国人対象の就職情報 (5)
- 祭り・イベント (295)
- 紅葉狩り (4)