六月灯 ~鹿児島特有の夏祭り~

鹿児島特有の六月灯

子どものころから親しんできた六月灯が、実は鹿児島(旧薩摩藩)だけで行われるお祭りだと知ったのは大人になってから。
「六月灯」という言葉も全国共通語と思っていたので、辞書で見つからなくて驚きました!!
インターネット上の辞書等に掲載されるようになったのも最近です。

この時期になると鹿児島県内のいたる神社や寺院で六月灯が開催されます。
鹿児島弁では「ロッガッドー」と 言います。

六月灯の由来 ~島津家との関わり~

じゃあ、なぜ鹿児島だけでこのような お祭りが始まったのかを調べてみました。

島津19代藩主光久公が新昌院(現新照院町)の上山寺の観音堂を再建したおり、旧暦6月18日に沿道に灯籠を掲げ、道の明かりにしたそうで、檀家もこれにならって灯籠を寄進したのが始まりといわれているそうです。
島津の殿様に倣って一般の人が始めた・・・鹿児島特有のお祭りなわけですね。

また、古来、「六月のオツメアゲ」といって、早馬神や鎮守様などにお燈明を上げ、牛馬の疫病祓いや田の病虫害駆除を祈る習わしがあったそうで、こうした民間の行事が洗練されて六月灯の祭りになったのだろうという説もあるそうです。

県下一円和紙灯篭がお目見えする季節

この時期、県下の神社や寺院には氏子や子どもたちが和紙にさまざまな絵や文字を書いたものを張りつけた灯籠が奉納されます。
鹿児島出身の人なら、六月灯の灯籠を飾る絵を描いた思い出がある人も多いことと思います。
六月灯の夜はこの灯籠の絵や文字をろうそくの淡い光が優しく映し出します。参道にずらりと並んだたくさんの灯籠を眺めるのも、六月灯の楽しみの一つです。


© K.P.V.B

上の写真は県下最大級の六月灯が催される鹿児島市の照国神社。
照国神社は島津家28代斉彬公を祀る神社です。

六月灯が開催される神社では、特設の舞台で子どもたちの歌やダンス、芸能などが奉納され、また、縁日が立ち並びます。
最も各地域・集落に密着したお祭りで、地元の人や遠方から来た人など多くの人でにぎわいます。

2024年 六月灯開催日程はこちら

 

 

 

カテゴリー : text , 年中行事 , 観光情報

タグ : 2021年 , Free Wi-Fi , Nen , ねん , ひなまつり , アトリエ , エコバッグ , カフェ , ガーデン , クリスマス , ケーキ , コーヒー , フォーマル , フリーWi-Fi , 令和3年 , 公共無線LAN , 公共無線ラン , 千本いちょう , 春の木市 , , 無料Wi-Fiスポット , 癒し , , 紅茶 , 紅葉狩り , 行楽 , 避難所 , 防災 , 雛祭り , 風呂敷 , 鹿児島

関連のある記事

【雑節】入梅

【雑節】入梅

2019年06月01日(土)
2024年 六月灯開催日程

2024年 六月灯開催日程

2024年07月16日(火)
2016年 六月灯開催日程

2016年 六月灯開催日程

2017年06月27日(火)
鹿児島縣護国神社

鹿児島縣護国神社

戊辰の役の戦功の大きかった薩摩藩の戦死者を祀...

石橋記念館・祇園之洲公園

石橋記念館・祇園之洲公園

鹿児島市中心を流れる甲突川にかかっていた5石...

磯周辺

磯周辺

往年の島津家を忍ばせるエリア。薩摩藩主島津家...

桜島

桜島

鹿児島から約4km先にそびえ立つ鹿児島のシンボ...

なぎさ遊歩道

なぎさ遊歩道

夕暮れ前に鹿児島市内より桜島フェリーで桜島へ...

月読神社

月読神社

桜島で一番大きく、708年から715年に建立された...

かごしま文化工芸村

かごしま文化工芸村

緑に囲まれた静かな環境のもと、陶芸、木工芸、...

仙巌園

仙巌園

1658(万治元)年19代島津光久の代にこの...

[観光農園] ひむかの郷

[観光農園] ひむかの郷

日置市日吉町のよく手入れされた段々畑を抜けた...

輝北天球館

輝北天球館

連続して星空日本一に選ばれた輝北町。星空を堪...

霧島連山

霧島連山

霧島連山は、最高峰の韓国岳を中心として、南に...

知覧武家屋敷

知覧武家屋敷

およそ250年前に造られた武家屋敷と庭園。7つの...

2024.12

イベントガイド

木下大サーカス 鹿児島公演

木下大サーカス 鹿児島公演

開催日 : 2024年12月21日(土)〜2025年03月10日(月)

冬のTJフリマin吉野公園 (2024)

冬のTJフリマin吉野公園 (2024)

開催日 : 2024年12月08日(日)

くるくるMOMIJIバス

くるくるMOMIJIバス

開催日 : 2024年11月30日(土)〜2024年12月01日(日)

鹿児島を食べる