【ご報告】かごしま語っ場ー2015 その4

【ご報告】かごしま語っ場ー2015 その4

2015年10月13日(火)

「かごしま語っ場ー2015」のご報告その4では、第2部・交流会の様子をお伝えします。 場所はドラゴンダイニングS。貸切の店内は満席。 思い思いの場所に陣取って、...

【ご報告】かごしま語っ場ー2015 その3

【ご報告】かごしま語っ場ー2015 その3

2015年10月09日(金)

  「かごしま語っ場ー 2015」の3人目のゲストスピーカーは、そのハイセンスでユニークな取り組みがひときわ注目されているレトロフトMuseo、レトロフトチトセ...

【ご報告】かごしま語っ場ー2015 その2

【ご報告】かごしま語っ場ー2015 その2

2015年10月08日(木)

  昨日からお伝えしている「かごしま語っ場ー 2015」。 今日は2番目のゲストスピーカー・黄泰恵さんのお話です。 台湾・台北生まれの黄さんは、大分市...

【ご報告】かごしま語っ場ー2015 その1

【ご報告】かごしま語っ場ー2015 その1

2015年10月07日(水)

今年も「かごしま語っ場ー」開催しました。昨年に引き続き2回目です。 「かごしま語っ場ー」。 鹿児島が地元でない方には分かりにくいネーミングだったようです。 ...

鹿児島探訪

道の駅 霧島 神話の里公園

道の駅 霧島 神話の里公園

神話の里は家族連れやカップルなど広い層に人気...

かごしま水族館 「いおワールド」

かごしま水族館 「いおワールド」

南北600kmにおよぶ鹿児島の海の生き物を中心...

尚古集成館

尚古集成館

仙巌園に隣接する尚古集成館は、1856年に島...

鹿児島市立科学館

鹿児島市立科学館

大人も子どもも展示物等の体験を通して、宇宙や...

池田湖

池田湖

水深233m、周囲15kmの九州最大カルデラ...

ミュージアム知覧

ミュージアム知覧

「はるか南の海を渡ってきた文化と、遠く北の山...

エリア毎に見る

2023.09

 
  
   
    
     
1     
2     
3     
4     
5     
6     
7     
8     
9     
10     
11     
12     
13     
14     
15     
16     
17     
18     
19     
20     
21     
22     
23     
24     
25     
26     
27     
28     
29     
30     

鹿児島を食べる