【ご報告】かごしま語っ場ー2015 その4

【ご報告】かごしま語っ場ー2015 その4

2015年10月13日(火)

「かごしま語っ場ー2015」のご報告その4では、第2部・交流会の様子をお伝えします。 場所はドラゴンダイニングS。貸切の店内は満席。 思い思いの場所に陣取って、...

【ご報告】かごしま語っ場ー2015 その3

【ご報告】かごしま語っ場ー2015 その3

2015年10月09日(金)

  「かごしま語っ場ー 2015」の3人目のゲストスピーカーは、そのハイセンスでユニークな取り組みがひときわ注目されているレトロフトMuseo、レトロフトチトセ...

【ご報告】かごしま語っ場ー2015 その2

【ご報告】かごしま語っ場ー2015 その2

2015年10月08日(木)

  昨日からお伝えしている「かごしま語っ場ー 2015」。 今日は2番目のゲストスピーカー・黄泰恵さんのお話です。 台湾・台北生まれの黄さんは、大分市...

【ご報告】かごしま語っ場ー2015 その1

【ご報告】かごしま語っ場ー2015 その1

2015年10月07日(水)

今年も「かごしま語っ場ー」開催しました。昨年に引き続き2回目です。 「かごしま語っ場ー」。 鹿児島が地元でない方には分かりにくいネーミングだったようです。 ...

鹿児島探訪

猿ヶ城渓谷

猿ヶ城渓谷

森林の中に、花崗岩の奇岩・怪石を連ねる渓谷で...

薩摩英国館

薩摩英国館

英国風の外観と前庭はここが日本であることを忘...

屋久島

屋久島

1993年に日本で初めて世界自然遺産に登録された...

維新ふるさと館

維新ふるさと館

明治維新を中心に鹿児島の歴史を分かりやすく紹...

新田神社

新田神社

標高70メートルの神亀山(しんきさん)の頂上に...

曽木の滝

曽木の滝

滝幅210m,高さ12m,「東洋のナイアガラ...

エリア毎に見る

2025.01

 
  
   

鹿児島を食べる