明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます

2025年01月01日(水)

昨年も鹿児島国際化推進協議会へのご理解、ご協力、そして、当協議会のウェブサイト「KIC-update」をご覧いただき、どうもありがとうございました。 本年も、...

「かごしま語っ場ー2024」開催します!

「かごしま語っ場ー2024」開催します!

2024年10月22日(火)

  **************************************   当イベントはお陰様で定員に達しましたので、申し込みを締め切...

龍宮神社 ~ 浦島太郎と縁結び ~

龍宮神社 ~ 浦島太郎と縁結び ~

2024年09月21日(土)

龍宮神社は薩摩半島南端の長崎鼻にほど近い神社で、縁結びにご利益があると言われています。そして、「龍宮」の名前から連想するのは浦島太郎や竜宮城。 そう、...

秋のお彼岸

秋のお彼岸

2024年09月18日(水)

2024 (令和6) 年は、9月19日(木)が彼岸の入り、9月25日(水)が彼岸明けです。     お彼岸とは   秋のお彼岸は、秋分の日(今年は9月22日)を...

海を歩く! 知林ヶ島

海を歩く! 知林ヶ島

2024年09月16日(月)

*砂州が出現している時間を確認してから渡ってください。砂州が消え始めると砂州の上で波がぶつかり、渡るのは危険です。 2024年(令和6年)9月と10月の砂州出現...

2024年 六月灯開催日程

2024年 六月灯開催日程

2024年07月04日(木)

鹿児島独特の六月灯 梅雨明けが待たれる季節ですが、そろそろ六月灯の灯籠作成のころとなりました。 今年は六月灯も本格的な開催です! ところで、旧薩摩藩...

鹿児島探訪

平川動物公園

平川動物公園

広大な敷地におよそ140種類の動物がいます。

瀬平自然公園

瀬平自然公園

「© K.P.V.B」

瀬平公園は開聞岳のビ...

甲突川緑地

甲突川緑地

鹿児島市の中央を横切る甲突川の両岸はよく整備...

鹿児島城跡の御楼門

鹿児島城跡の御楼門

御楼門は、鹿児島城(別称:鶴丸城)跡に建つ日...

ザビエル上陸記念碑

ザビエル上陸記念碑

スペイン人宣教師フランシスコ・ザビエルがキリ...

かごしま文化工芸村

かごしま文化工芸村

緑に囲まれた静かな環境のもと、陶芸、木工芸、...

エリア毎に見る

2025.01

 
  
   

鹿児島を食べる