2021年の節分。なぜ2月2日?

2021年の節分。なぜ2月2日?

2021年01月20日(水)

節分と言えば2月3日と決まっている!と思っていましたが、2021年の節分は2月2日になります。びっくりするのも当然。節分が2月2日になるのは124年ぶりだからです。 な...

小正月 ~お正月の終わりを締めくくる~

小正月 ~お正月の終わりを締めくくる~

2021年01月08日(金)

Photo ©繭玉by Yasunari Nakamura on flicker 元日から七日までを「大正月」と呼ぶのに対して、1月15日は「小正月」と呼ばれます。 この日は正月飾りなどを焼く...

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます

2021年01月01日(金)

昨年中のご支援、ご鞭撻、ご協力に心より感謝申し上げます。 本年は当サイト、並びにSNSをさらに充実できるよう努力を続けてまいりますので、何卒よろしくお願い申し上...

鹿児島探訪

照国神社

照国神社

照国神社は鹿児島県で最も参拝者の多い神社です...

IKEDAKO PAX (いけだ湖パクス)

IKEDAKO PAX (いけだ湖パクス)

九州最大の面積を誇る池田湖のほとりに立つ曲線...

宇宙科学研究所 鹿児島宇宙空間観測所

宇宙科学研究所 鹿児島宇宙空間観測所

地球や宇宙に関する研究観測を行い、これまでも...

奄美大島

奄美大島

サンゴ礁の美しい海に囲まれ、亜熱帯の原生林に...

磯周辺

磯周辺

往年の島津家を忍ばせるエリア。薩摩藩主島津家...

沖永良部島

沖永良部島

花と鍾乳洞の島。温暖な気候がフリージアや白い...

エリア毎に見る

2025.03

 
  
   
    
     
      

鹿児島を食べる