さつま焼の里、美山

さつま焼の里、美山

約400年の歴史を誇るさつま焼。

14の窯元が集まる美山は、県下最大の生産地で薩摩焼の里。なかでも、収蔵庫があり白薩摩を主とする沈壽官窯、黒薩摩を得意とする鮫島佐太郎窯がよく知られている。
町内にある「美山陶遊館」では、薩摩焼作りの体験ができるほか、美山の窯元の作品を見ることができる。毎年11月上旬に、美山窯元祭りが開催される。

薩摩焼
鹿児島を代表する陶器で、1598年、文禄・慶長の役に出陣した島津義弘が、80人程の朝鮮人男女を連れ帰り、開窯させたのが始まりとされる。

薩摩焼は、白薩摩と黒薩摩がある。白薩摩は、藩主の御用窯から発展したもので、細かなひびの入った象牙色の肌に透し彫り、浮彫りなどが施してあり。黒薩摩は、庶民用として焼かれ、素朴な中にも重厚な品格がある。
県内には、100を越える窯元がある。

さつま焼の里、美山

さつま焼の里、美山

約400年の歴史を誇るさつま焼。

14の窯...

池田湖

池田湖

水深233m、周囲15kmの九州最大カルデラ...

唐船峡そうめん流し

唐船峡そうめん流し

鹿児島の観光名物としても有名な唐船峡のそうめ...

釜蓋神社 (竃蓋神社)

釜蓋神社 (竃蓋神社)

パワースポットとして人気の竃蓋神社(かまふた...

龍宮神社

龍宮神社

薩摩半島の最南端・長崎鼻に位置する神社。長﨑...

開聞岳

開聞岳

三方を海に囲まれた標高924mの活火山。なだら...

かごしま文化工芸村

かごしま文化工芸村

緑に囲まれた静かな環境のもと、陶芸、木工芸、...

仙巌園

仙巌園

1658(万治元)年19代島津光久の代にこの...

輝北天球館

輝北天球館

連続して星空日本一に選ばれた輝北町。星空を堪...

[観光農園] ひむかの郷

[観光農園] ひむかの郷

日置市日吉町のよく手入れされた段々畑を抜けた...

霧島連山

霧島連山

霧島連山は、最高峰の韓国岳を中心として、南に...

知覧武家屋敷

知覧武家屋敷

およそ250年前に造られた武家屋敷と庭園。7つの...

エリア毎に見る

2024.04

 

鹿児島を食べる