災害と多文化共生Ⅲ ~ 地域における多文化共生 ~
2015年02月23日(月)災害と多文化共生ⅠとⅡを通して、災害時の外国人の状況とニーズ、過去の多言語支援について述べました。 今回は、地域における多文化共生についてです。「多文化共生...
災害と多文化共生ⅠとⅡを通して、災害時の外国人の状況とニーズ、過去の多言語支援について述べました。 今回は、地域における多文化共生についてです。「多文化共生...
「災害と多文化共生Ⅰ ~ 災害時の外国人 ~」で、外国人が災害時の要援護者であることと、その理由を述べました。 今回は、多文化共生マネージャー全国協議会理事の...
鹿児島市国際交流財団の事業実施委員会で、今回は少し趣向を変えて、講演会を実施されました。 ここで話された災害時の外国人支援は、鹿児島には確立されていないの...
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
|
開催日 : 2015年04月25日(土)〜2015年04月26日(日)
開催日 : 2015年04月10日(金)
開催日 : 2015年03月21日(土)〜2015年03月22日(日)