黒神埋没鳥居

黒神埋没鳥居

1914年1月12日の桜島大噴火の際、火山灰や軽石は上空8,000にも達し、カムチャツカ半島にまで到達したとか。その時の大噴火で、たった一日で灰に埋もれてしまった鳥居。高さ3mあった鳥居は上辺の1mだけが見えている。噴火後、村の人々は鳥居を掘り起こそうとしましたが、当時の村長があえてそのまま残そうと決断。その大噴火の凄ましさを後世に伝えるために今もそのままの姿で残されている。

平川動物公園

平川動物公園

広大な敷地におよそ140種類の動物がいます。

鶴丸城跡 県歴史資料センター「黎明館」

鶴丸城跡 県歴史資料センター「黎明館」

18代島津家家久が築いた平城があった。城壁と...

フェリー内のうどん

フェリー内のうどん

桜島と市街地の眺望を薬味に贅沢なうどんを召し...

かごしま文化工芸村

かごしま文化工芸村

緑に囲まれた静かな環境のもと、陶芸、木工芸、...

鹿児島市立美術館

鹿児島市立美術館

黒田清輝、藤島武二や東郷青児などの鹿児島出身...

長島美術館

長島美術館

鹿児島市が一望できる高台に立つ美術館。屋外に...

かごしま文化工芸村

かごしま文化工芸村

緑に囲まれた静かな環境のもと、陶芸、木工芸、...

仙巌園

仙巌園

1658(万治元)年19代島津光久の代にこの...

輝北天球館

輝北天球館

連続して星空日本一に選ばれた輝北町。星空を堪...

[観光農園] ひむかの郷

[観光農園] ひむかの郷

日置市日吉町のよく手入れされた段々畑を抜けた...

霧島連山

霧島連山

霧島連山は、最高峰の韓国岳を中心として、南に...

知覧武家屋敷

知覧武家屋敷

およそ250年前に造られた武家屋敷と庭園。7つの...

エリア毎に見る

2024.03

 
  
   
    
     

鹿児島を食べる