2023年 六月灯開催日程

2023年 六月灯開催日程

2023年06月30日(金)

鹿児島独特の六月灯 梅雨明けが待たれる季節ですが、そろそろ六月灯の灯籠作成のころとなりました。 今年は六月灯も本格的な開催です! ところで、旧薩摩藩...

夏越しの祓 (なごしのはらえ)

夏越しの祓 (なごしのはらえ)

2023年06月29日(木)

日本には古来、厄年と呼ばれる年齢に、家を建てる際に、あるいは車を購入した際にお祓いをする風習があります。さらに、半年という節目に執り行われるお祓いもあり...

【24節気】大暑

【24節気】大暑

2023年06月28日(水)

大暑 (2023年は7月23日)   大暑は、、二十四節気の第12。 快晴が続き、気温が上がり続けるころです。 夏の土用が大暑の数日前から始まり、大暑の間じ...

【24節気】小暑

【24節気】小暑

2023年06月27日(火)

小暑 (2023年は7月7日)     小暑は 二十四節気の第11。 今年の小暑は7月7日にあたります。また、大暑(2023年は7月23日)までの期間を小暑と呼び...

六月灯 ~鹿児島特有の夏祭り~

六月灯 ~鹿児島特有の夏祭り~

2023年06月20日(火)

鹿児島特有の六月灯 子どものころから親しんできた六月灯が、実は鹿児島(旧薩摩藩)だけで行われるお祭りだと知ったのは大人になってから。 「六月灯」という言葉も...

鹿児島探訪

仙巌園

仙巌園

1658(万治元)年19代島津光久の代にこの...

瀬平自然公園

瀬平自然公園

「© K.P.V.B」

瀬平公園は開聞岳のビ...

鹿児島市

鹿児島市

南国の陽射しと穏やかな湾に浮かぶ桜島。そして...

時遊館COCCOはしむれ

時遊館COCCOはしむれ

太古の世界へタイムスリップしたような気分を味...

桜島溶岩なぎさ公園&足湯

桜島溶岩なぎさ公園&足湯

桜島港から徒歩5分。日本最大級の足湯(利用料...

枕崎・坊津

枕崎・坊津

日本一のカツオ漁で有名な港町、枕崎。笠沙の野...

エリア毎に見る

2023.10

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 
  
   
    

イベントガイド

甲突川リバーフェスティバル (2023)

甲突川リバーフェスティバル ...

開催日 : 2023年07月15日(土)〜2023年07月16日(日)

照国神社六月灯 (2023)

照国神社六月灯 (2023)

開催日 : 2023年07月15日(土)〜2023年07月16日(日)

外国人住民のための 病院体験ツアー

外国人住民のための 病院体験...

開催日 : 2023年07月09日(日)

鹿児島を食べる