森の木々が色づく秋。この時季、鹿児島市対岸の垂水市のイチョウ園が多くの人でにぎわいます。
金色に輝くイチョウ園
黄金色に輝く銀杏並木を歩くと、まるで映画のワンシーンに入り込んだような錯覚さえ覚えます。
このイチョウ園は、この園のオーナーご夫妻が1978年から4.5ヘクタールの山を開墾し、植樹したものを一般に開放しています。1,200本もの銀杏が輝く景観は、2011年に第1回鹿児島県景観大賞を受賞しました。
入場料は無料です。
すばらしい景色とベンチのある丘
このイチョウ園の階段をのぼると2つのベンチのある丘の上に出ます。ここからは桜島や錦江湾、「薩摩富士」とも呼ばれる開聞岳を望むこともできます。
夜間ライトアップ
銀杏がいちばん美しく色づいている現在、夜間はライトアップされています。
ライトアップ日時
2019年11月22日 (金) ~ 2019年12月8日 (日) 18:00 ~ 21:00
リアルタイムの色づき情報
垂水市は毎週火曜日と金曜日に現在の色づき状況が分かるように画像をアップしています。
現在の銀杏の色を確認したい場合は垂水市公式ウェブサイトの色づき状況をご確認ください。
アクセス
鹿児島市内から (鹿児島中央駅 ~ 鴨池フェリーターミナル ~垂水港 ~ 垂水千本イチョウ園)
鹿児島中央駅から鴨池フェリーターミナルまで鹿児島交通バスで約30分
鴨池フェリーターミナルから鴨池港までフェリーで約45分
垂水港からイチョウ園まで、車で約12分
垂水市街地から
垂水市街地からイチョウ園まで車で約10分
イチョウ園までの公共機関はありません。タクシー利用の場合、垂水港から片道2,000円ほどです。
駐車場
第1駐車場
(園内) 33台 *無料 / 年中利用可 / バスの乗り入れとUターン不可
第2臨時駐車場
(園に隣接する旧県道敷地) 25台
(利用できる期間) 11月16日 (土) ~ 11月22日 (金)
11月25日 (月) ~ 11月28日 (木)
12月3日 (火) ~ 12月6日 (金)
*シーズン中、シャトルバスの運休日のみ利用可能 / 一方通行 / バスの乗り入れとUターン不可
第4臨時駐車場
(園から市街地方面へ約5キロ / 市役所近く) 約250台
(利用できる期間) 11月23日 (土) ~ 11月24日 (日)
11月29日 (金) ~ 12月2日 (月)
12月7日 (土) ~ 12月8日 (日)
*上記日程でシャトルバスが9:00から17:00に15分から20分おきにピストン運行されます。
(所要時間約10分 / シャトルバス運行は天候等の状況により変更になる場合があります)
入場料
無料
すばらしい眺めとこの季節だけのロマンティックな銀杏並木が続く森。
この機会にぜひ訪れてみてください。
タグ : Free Wi-Fi , Nen , ねん , アトリエ , カフェ , ガーデン , クリスマス , ケーキ , コーヒー , フォーマル , フリーWi-Fi , 公共無線LAN , 公共無線ラン , 無 , 無料Wi-Fiスポット , 癒し , 紅茶 , 鹿児島