今日は今夏2度目の土用の丑の日、二の丑です。スーパーマーケットに行けばウナギが並んでいることと思います。
我が家は夫と長男がウナギを食べないため、土用の丑の日であろうとなかろうとウナギを食べることはないのです(T_T)。(欧米ではウナギを食べる習慣はないようですね。夫は日本に来てからウナギを食べたことがあるのですが、「泥臭い」と言って一度食べたあと、もう口にしません)、
ところで、日本人がこの日にウナギを食べるようになったのは江戸時代。諸説ありますが、平賀源内説が有力なようです。夏にウナギが売れないことを相談したウナギ屋さんに「本日丑の日」と書いた張り紙をするよう勧めたら、ウナギがよく売れるようになったとか。
なぜ、「本日丑の日」でウナギが売れるようになったか? 一説によると丑の日に「う」の字がつく物を食べると夏負けしない」といわれていたらしく、梅干しや瓜を食べる風習もあったようです。
おめでたいときに「鯛」を食べたり、お節料理に「喜ぶ」という言葉にかけて「昆布」を食べたり・・・、日本の食文化はダジャレっぽい、と思うのは私だけでしょうか?
ともかく、一番暑いこの時季、ウナギを食べるのは理にかなっているようです。
ウナギにはビタミンA・B群が豊富に含まれているため、夏バテ、食欲減退防止の効果が期待できる とか。ただ、ウナギの旬は冬眠に備えて身に養分を貯える晩秋から初冬。この時期のウナギは一番おいしいというわけではないようです。
タグ : 2021年 , Free Wi-Fi , Nen , ねん , ひなまつり , アトリエ , エコバッグ , カフェ , ガーデン , クリスマス , ケーキ , コーヒー , フォーマル , フリーWi-Fi , 令和3年 , 公共無線LAN , 公共無線ラン , 千本いちょう , 春の木市 , 無 , 無料Wi-Fiスポット , 癒し , 秋 , 紅茶 , 紅葉狩り , 行楽 , 避難所 , 防災 , 雛祭り , 風呂敷 , 鹿児島