「鹿児島イタリアンの会」ついに発足!

 

鹿児島市とナポリ市との姉妹盟約50周年を記念して、鹿児島市などのイタリア料理店やレストランが、鹿児島の食材をつかい、趣向を凝らして作った料理を提供してきた「鹿児島イタリアン」。

鹿児島ならではの新鮮でおいしい食材とイタリア料理のコラボの絶妙な味に舌鼓を打った方も多いのでは?
その「鹿児島イタリアン」に賛同し、おいしい料理を提供している料理店やホテルなど14店舗が メンバーとなり、「鹿児島イタリアンの会」がこの度発足しました。

もっとおいしい、もっと楽しいわくわくいっぱいの鹿児島を目指し、「鹿児島イタリアンの会」の発足を祝う会はおいしいイタリア料理のフルコースとワイン、そして、すばらしいカンツォーネに酔いしれた大人の会となりました

カテゴリー : text

タグ : 2021年 , Free Wi-Fi , Nen , ねん , ひなまつり , アトリエ , エコバッグ , カフェ , ガーデン , クリスマス , ケーキ , コーヒー , フォーマル , フリーWi-Fi , 令和3年 , 公共無線LAN , 公共無線ラン , 千本いちょう , 春の木市 , , 無料Wi-Fiスポット , 癒し , , 紅茶 , 紅葉狩り , 行楽 , 避難所 , 防災 , 雛祭り , 風呂敷 , 鹿児島

磯周辺

磯周辺

往年の島津家を忍ばせるエリア。薩摩藩主島津家...

ふるさと考古歴史館

ふるさと考古歴史館

遺跡や発掘資料を通して考古を学べる博物館。CG...

照国神社

照国神社

鹿児島県で最も参拝者の多い神社。祭神は照国大...

長島美術館

長島美術館

鹿児島市が一望できる高台に立つ美術館。屋外に...

甲突川緑地

甲突川緑地

鹿児島市の中央を横切る甲突川の両岸はよく整備...

鶴丸城跡の御楼門

鶴丸城跡の御楼門

鹿児島(鶴丸)城は薩摩藩主・島津家の居城だっ...

かごしま文化工芸村

かごしま文化工芸村

緑に囲まれた静かな環境のもと、陶芸、木工芸、...

輝北天球館

輝北天球館

連続して星空日本一に選ばれた輝北町。星空を堪...

[観光農園] ひむかの郷

[観光農園] ひむかの郷

日置市日吉町のよく手入れされた段々畑を抜けた...

仙巌園

仙巌園

1658(万治元)年19代島津光久の代にこの...

霧島連山

霧島連山

霧島連山は、最高峰の韓国岳を中心として、南に...

知覧武家屋敷

知覧武家屋敷

およそ250年前に造られた武家屋敷と庭園。7つの...

2023.06

 
  
   
    

鹿児島を食べる