Updateブログ
仙巌園駅が開業しました
2025年03月17日(月)© K.P.V.B 2025年3月15日、鹿児島市吉野町に「仙巌園駅」が開業しました! 世界文化遺産に登録されている旧集成館エリアや、人気の観光スポットである...
クルーズ船寄港予定
~マリンポートかごしま・北ふ頭~
2025年03月04日(火)
2025年(令和7年)3月と4月のクルーズ船の寄港予定 マリンポート 北ふ頭 豪華な観光客船は見るだけでもため息が出ます。 世界各地を回り、様々な国から...
春のお彼岸
2025年03月01日(土)2025年は、3月17日(月)が彼岸の入り、3月23日(日)が彼岸明けです。 春のお彼岸は、春分の日(今年は3月20日)をはさむ前後3日間。 「暑さ寒さも彼岸まで」と言われ...
上巳の節句 (桃の節句・ひな祭り) ~3月3日~
2025年02月26日(水)3月3日はひな祭りですね。 この日は、五節句のひとつ「桃の節句」にあたり、女の子の健康と幸せを祈る年中行事の一つです。別名を「上巳の節句」とも言います...
竹田神社といろは歌
~ 郷中教育のもととなったいろは歌の作者・
日新公が祀られているところ ~
2025年02月21日(金)
竹田神社は、戦国時代の名将・島津忠良公(通称:日新公)をお祀りしている神社です。もともとはお寺として建立されていましたが、明治時代の廃仏毀釈により廃寺となり...
節分 (2月2日)
- 豆まきで邪気払い ―
2025年01月13日(月)
2025年の節分は2月2日です。 皆さんのご自宅では豆まきをしますか? 節分になぜ豆まきをするのか、そもそも節分っていったい何なのか、今一度思い出してみませんか?...
明けましておめでとうございます
2025年01月01日(水)昨年も鹿児島国際化推進協議会へのご理解、ご協力、そして、当協議会のウェブサイト「KIC-update」をご覧いただき、どうもありがとうございました。 本年も、...
奄美の里文化体験
~ 奄美文化を感じるハンカチ草木染体験 ~
2024年12月20日(金)
*ハンカチのほかにストールも選べます。 *体験ご希望の場合、予約が必要です。 ++++++++ 目 次 ++++++++ 幸運...
【開催レポート】鹿児島の豊かな未来を考える
「かごしま語っ場―2024」Vol.1
~マイノリティーも自分らしく生きられるまち~
2024年11月21日(木)
今回で11回目となったかごしま語っ場―。 毎回、すてきなゲストスピーカーにお越しいただき、そのスピーチに関連したお題をグループでディスカッションしています。ゲ...