Update Newsletterは、2012年1月より印刷物としての情報提供を終了いたしまします。

日頃より当協会より発行しておりますUpdateNewsletterをご愛読いただきありがとうございます。

さて、UpdateNewsletterは諸事情により、2012年1月より印刷物としての情報提供を終了することにいたしました。これまでのご愛読に心より感謝申し上げます。
なお、2012年1月以降は、本サイトにて、UpdateNewsletterを閲覧することが可能です。これにより、より早く多くの皆様の元により充実した幅広い鹿児島の情報をお届けできることになると存じます。
今後ともUpdateNewsletterをよろしくお願い申し上げます。
また、当UpdateNewsletterを購読していただいている皆様につきましては、購読の申し込みをいただきました期間は、従来通り郵送させていただきます。
KAGOSHIMA Visitor’s GUIDE
http://kic-update.com/

カテゴリー : text

タグ : 2021年 , Free Wi-Fi , Nen , ねん , ひなまつり , アトリエ , エコバッグ , カフェ , ガーデン , クリスマス , ケーキ , コーヒー , フォーマル , フリーWi-Fi , 令和3年 , 公共無線LAN , 公共無線ラン , 千本いちょう , 春の木市 , , 無料Wi-Fiスポット , 癒し , , 紅茶 , 紅葉狩り , 行楽 , 避難所 , 防災 , 雛祭り , 風呂敷 , 鹿児島

長島美術館

長島美術館

鹿児島市が一望できる高台に立つ美術館。屋外に...

月讀神社(月読神社)

月讀神社(月読神社)

桜島で一番大きく、708年から715年に建立された...

鹿児島市立科学館

鹿児島市立科学館

大人も子どもも展示物等の体験を通して、宇宙や...

磯周辺

磯周辺

往年の島津家を忍ばせるエリア。薩摩藩主島津家...

鹿児島市立美術館

鹿児島市立美術館

黒田清輝、藤島武二や東郷青児などの鹿児島出身...

慈眼寺公園

慈眼寺公園

慈眼寺公園がある場所には、約1,400年前開基さ...

かごしま文化工芸村

かごしま文化工芸村

緑に囲まれた静かな環境のもと、陶芸、木工芸、...

仙巌園

仙巌園

1658(万治元)年19代島津光久の代にこの...

[観光農園] ひむかの郷

[観光農園] ひむかの郷

日置市日吉町のよく手入れされた段々畑を抜けた...

輝北天球館

輝北天球館

連続して星空日本一に選ばれた輝北町。星空を堪...

霧島連山

霧島連山

霧島連山は、最高峰の韓国岳を中心として、南に...

知覧武家屋敷

知覧武家屋敷

およそ250年前に造られた武家屋敷と庭園。7つの...

2025.01

 
  
   

鹿児島を食べる