吹上浜海浜公園

気持ちの良い季節になりました。
天気の良い日は公園や動物園でゆっくり過ごしたいですね。

そこでおすすめ。吹上浜海浜公園。
鹿児島市中心部から約1時間半。
アクティビティが豊富で大人も子どももゆっくり一日遊べるスポットです。
現在、売店がないので、お弁当や飲み物、お菓子を用意してきてくださいね。

公園の正面入口。
色とりどりの花が迎えてくれます。
入口手前には左右に砂像が鎮座しています。
砂の祭典も間近ですね。

この公園でぜひチャレンジしてほしいのが、サイクリングとローラースケート
どちらもとてもリーズナブルな値段でレンタルできるので、気軽に来れます。
自分の自転車やローラースケート、スケボーの持ち込みもOK。

まずはサイクリング。

正面入り口から左に曲がるとサイクリングセンターが見えます。
補助輪付きの子ども用自転車から、大人用はママチャリやマウンテンバイク、子ども用のシート付きの自転車、二人乗りなど品ぞろえ豊富。
レンタル料金は2時間まで200円とリーズナブル。

ここの素晴らしいところはそのサイクリングコース。
公園内も気持ちいいのですが、公園からちょっと出て松林の中の一本道のサイクリングがイチオシです!!
私個人はカナダやスコットランドの田舎道をサイクリングしているような、得した気分を味わっています。

さらに少し足を伸ばしてサンセットブリッジへ。

ちょっと坂がきついですが、がんばって橋の中央まで行くとある仕掛けが。
ぜひ行ってみて何があるか確認してください。
ヒント: 願いが叶うかも?!

サンセットブリッジはその名の通り、夕方が似合います。

サイクリングに疲れたら、サンセットブリッジの向こう岸にあるCafe Aobaで休憩を。

サイクリングだけで存分に楽しめる吹上浜海浜公園。
気持ちがゆったりして、とてもリラックスできるスポットです。

次回は吹上浜公園 Part Ⅱ「ローラースケート編」をお送りします。
どうぞお楽しみに♪

カテゴリー : 観光情報

タグ : 2021年 , Free Wi-Fi , Nen , ねん , ひなまつり , アトリエ , エコバッグ , カフェ , ガーデン , クリスマス , ケーキ , コーヒー , フォーマル , フリーWi-Fi , 令和3年 , 公共無線LAN , 公共無線ラン , 千本いちょう , 春の木市 , , 無料Wi-Fiスポット , 癒し , , 紅茶 , 紅葉狩り , 行楽 , 避難所 , 防災 , 雛祭り , 風呂敷 , 鹿児島

湯之平展望所

湯之平展望所

桜島内には展望所が数カ所あるが、桜島中腹に位...

フェリー内のうどん

フェリー内のうどん

桜島と市街地の眺望を薬味に贅沢なうどんを召し...

尚古集成館

尚古集成館

仙巌園に隣接する尚古集成館は、1856年に島...

ザビエル上陸記念碑

ザビエル上陸記念碑

スペイン人宣教師フランシスコ・ザビエルがキリ...

黒神埋没鳥居

黒神埋没鳥居

1914年1月12日の桜島大噴火の際、火山灰...

鹿児島市立美術館

鹿児島市立美術館

黒田清輝、藤島武二や東郷青児などの鹿児島出身...

かごしま文化工芸村

かごしま文化工芸村

緑に囲まれた静かな環境のもと、陶芸、木工芸、...

仙巌園

仙巌園

1658(万治元)年19代島津光久の代にこの...

[観光農園] ひむかの郷

[観光農園] ひむかの郷

日置市日吉町のよく手入れされた段々畑を抜けた...

輝北天球館

輝北天球館

連続して星空日本一に選ばれた輝北町。星空を堪...

霧島連山

霧島連山

霧島連山は、最高峰の韓国岳を中心として、南に...

かごしま水族館 「いおワールド」

かごしま水族館 「いおワールド」

南北600kmにおよぶ鹿児島の海の生き物を中心...

2025.04

 
  
1  
2  
3  
4  
5  
6  
7  
8  
9  
10  
11  
12  
13  
14  
15  
16  
17  
18  
19  
20  
21  
22  
23  
24  
25  
26  
27  
28  
29  
30  
   
    
     

鹿児島を食べる