鹿児島県の西海岸に位置する日置市。ここに、海と風に包まれた美しいウイスキー蒸溜所「嘉之助蒸溜所(かのすけじょうりゅうしょ)」があります。
目次
「嘉之助蒸溜所」の母体は、焼酎蔵「日置蒸溜蔵」です。その歴史は、1883年日吉町・八幡神社の御神酒造りから始まりました。
嘉之助蒸留所の名前は大正生まれの二代目・小正嘉之助からとられています。小正嘉之助は、国内外の酒造方法を熱心に学びました。そして世界で初めて樽醸成の米焼酎「メローコヅル」を世に送り出しました。それまで粗悪な酒と考えられていた焼酎の歴史を変えるできごとでした。
嘉之助は、現在、嘉之助蒸留所が建つまさにこの地を「メローコヅル」専用の蒸溜所として購入しました。
そして2017年にウィスキー蒸留所「嘉之助蒸留所」が本格稼働を開始しました。もともと焼酎造りで知られる小正醸造の、長年の蒸溜技術を活かし、ウイスキーづくりへの挑戦が始まったのです。
蒸溜所は東シナ海を望む場所にあり、心地よい潮風を感じながら見学ができます。海のそばという立地は、ウイスキーの熟成にも大きな影響を与えると言われています。
モルティング、仕込みなどを見学し、ウィスキーができる過程をひとつひとつ教わりながら進みます。どの過程にも小正醸造ならではのこだわりを感じます。壁面には小正醸造の歴史を記したパネル等も展示されています。
やがて目の前に美しく磨かれた3基の銅製のポットスチル(蒸溜釜)が現れます。2基のポットスチルが一般的だそうなので、3基並ぶのは珍しいそうです。ネックの形状や上部のラインアームの角度の違いが原酒の香りや味わいをより豊かに変化させることができるとのことです。
熟成庫の様子も印象的です。ここには木製の樽がずらりと並び、ここで何年もかけて原酒がウイスキーへと育っていきます。
樽には「KANOSUKE DISTILLERY」と刻まれた印字があり、それぞれにシリアルナンバーが振られています。樽ごとに異なる個性や香りを持ち、長い時間をかけて深い味わいを生み出していく様子を感じられる場所です。貯蔵庫に並ぶ何種類もの樽を眺めていると、まるでウイスキーが静かに息づいているかのようです。
嘉之助蒸溜所の見学ツアーでは、蒸溜の様子や熟成庫の内部を間近で見ることができます。
ツアーの最後はお待ちかねの試飲。「THE MELLOW BAR」のドアの向こうの大きな窓に広がる青い海。思わず息をのむ景色です。カウンターに腰かけてウィスキーのストーリーをかみしめながら飲むウィスキーは格別です。
美しい景色が相まって、ゆったりと流れる時と味わい深いウィスキー。贅沢な時間が過ごせます。
芋焼酎のイメージが強い鹿児島ですが、長年培ってきた焼酎の蒸留技術が、鹿児島の新しい特産物を生みだしたと言っても過言ではないでしょう。
鹿児島発のウィスキーは品質、味ともに世界に認められるウィスキーに成長しています。嘉之助蒸留所でつくられたウィスキーが「World Whiskies Awards 2025」にて「ベスト・ジャパニーズ」3部門を受賞、さらに、「サンフランシスコ・ワールド・スピリッツ・コンペティション2025(SFWSC)」にて2種のウィスキーが最高金賞を受賞するなど、数々の賞を受賞しています。
鹿児島観光の際には、ぜひ嘉之助蒸溜所にも足を運んでみてください。海の風と、ゆっくりと育まれるウイスキーの香りが、きっとあなたの旅をより豊かにしてくれるはずです。
嘉之助蒸留所の見学ツアー
嘉之助蒸留所の見学ツアーが2025年6月1日にリニューアルして、3つのコースから選べるようになりました。
*見学の際は全コース予約が必要です。
*予約は1か月前から受け付けています。
嘉之助蒸留所見学ツアー
1 蒸溜所ツアーと3種のウイスキーテイスティング
(スタンダードコース)
*所要時間:約60分
製造工程見学(約30分)と、「THE MELLOW BAR」での試飲体験がセットになったスタンダードコース。
3種のテイスティングとお土産付き。
• 料金:2,000円(税込)/大人1名
• 定員:20名
• 追加オプション:シークレットウイスキー3種(+1,000円)
2 蒸溜所・貯蔵庫ツアーと6種のウイスキーテイスティング
(スタンダードコース+貯蔵庫見学)
*所要時間:約100分
製造エリアに加え、樽熟成中の原酒が眠る貯蔵庫の見学ができます。庫内での説明後は、スペシャルウイスキーを含む6種のテイスティングとお土産付き。
• 料金:5,000円(税込)/大人1名
• 定員:10名(毎週土曜午後のみ開催)
3 ブレンディング体験・蒸溜所ツアー
(スタンダードコース+貯蔵庫見学+オリジナルブレンドウィスキー作り体験)
*所要時間:約120分
製造工程の見学に加え、オリジナルブレンドのウイスキーを作る体験付き。自分でブレンドした500mlボトル1本が含まれます。
• 料金:15,000円(税込)/大人1名
• 定員:10名(毎月第1日曜午後のみ開催)
詳細は嘉之助蒸溜所公式サイトの予約ページをご覧ください。
タグ : 2021年 , Free Wi-Fi , Nen , ねん , ひなまつり , アトリエ , エコバッグ , カフェ , ガーデン , クリスマス , ケーキ , コーヒー , フォーマル , フリーWi-Fi , 令和3年 , 公共無線LAN , 公共無線ラン , 千本いちょう , 春の木市 , 無 , 無料Wi-Fiスポット , 癒し , 秋 , 紅茶 , 紅葉狩り , 行楽 , 避難所 , 防災 , 雛祭り , 風呂敷 , 鹿児島