新型コロナウィルス多言語相談センターFacebookページのご案内

新型コロナウィルスに関する相談先や情報がまとめられたFacebookページが開設されています。

新型コロナウィルスに関して、

a) 発熱等で不安だけど、どうすればいいか分からない
b) 特別特定給付金はだれがもらえるの? どうやればもらえるの?
c)  感染を防ぐための具体的な対策は?

など、疑問をお持ちの日本にお住いの外国人の方々にご紹介ください。

新型コロナウィルス多言語相談センター
https://www.facebook.com/tagengosoudan/?ref=page_internal

 

 

 

 

カテゴリー : インフォメーション

タグ : 2021年 , Free Wi-Fi , Nen , ねん , ひなまつり , アトリエ , エコバッグ , カフェ , ガーデン , クリスマス , ケーキ , コーヒー , フォーマル , フリーWi-Fi , 令和3年 , 公共無線LAN , 公共無線ラン , 千本いちょう , 春の木市 , , 無料Wi-Fiスポット , 癒し , , 紅茶 , 紅葉狩り , 行楽 , 避難所 , 防災 , 雛祭り , 風呂敷 , 鹿児島

鹿児島市

鹿児島市

南国の陽射しと穏やかな湾に浮かぶ桜島。そして...

なぎさ遊歩道

なぎさ遊歩道

夕暮れ前に鹿児島市内より桜島フェリーで桜島へ...

天文館

天文館

鹿児島市随一の繁華街、天文館。八代薩摩藩主島...

かごしま文化工芸村

かごしま文化工芸村

緑に囲まれた静かな環境のもと、陶芸、木工芸、...

城山

城山

鹿児島市の風土探訪や歴史散策には城山エリアが...

月讀神社(月読神社)

月讀神社(月読神社)

桜島で一番大きく、708年から715年に建立された...

かごしま文化工芸村

かごしま文化工芸村

緑に囲まれた静かな環境のもと、陶芸、木工芸、...

仙巌園

仙巌園

1658(万治元)年19代島津光久の代にこの...

[観光農園] ひむかの郷

[観光農園] ひむかの郷

日置市日吉町のよく手入れされた段々畑を抜けた...

輝北天球館

輝北天球館

連続して星空日本一に選ばれた輝北町。星空を堪...

霧島連山

霧島連山

霧島連山は、最高峰の韓国岳を中心として、南に...

かごしま水族館 「いおワールド」

かごしま水族館 「いおワールド」

南北600kmにおよぶ鹿児島の海の生き物を中心...

2025.06

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
 
  
   
    
     

鹿児島を食べる