

太平洋戦争末期、陸軍特攻基地の置かれた知覧。この地より、死を賭して飛び立った多くの若者たちの思いと記録が保管されています。
特攻隊員の遺影、出撃の命を受けた後に撮られた悲しいほど穏やかな隊員たちの写真、最後に家族に送った手紙、辞世の句、出征の際に手渡された千人針など、来訪者の胸を強く打ちます。
また、海から引き揚げられた零戦や、完全修復された陸軍四式戦闘機「疾風」、海軍水上特攻艇「震洋」なども展示されています。
戸外には、特攻隊員たちが出撃するまで寝起きしていた三角兵舎も復元されていて、彼らの最後の日々と垣間見ることができます。
特攻平和開館は隊員たちの姿を永久に残し顕彰し、世界平和を願って建てられました。
問合せ電話番号 | 0993-83-2525 |
---|---|
郵便番号 | 〒897-0392 |
住所 | 南九州市知覧町郡17881番地 |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
料金 | 年中無休 |
料金 | 大人 500円 |
駐車場 | 普通車 約500台 (無料) バス 約40台 (無料) |
交通アクセス | 鹿児島中央駅からバスで1時間20分 |
ホームページURL | https://www.chiran-tokkou.jp/museum.html |