知覧特攻平和会館

知覧特攻平和会館

太平洋戦争末期、陸軍特攻基地の置かれた知覧。この地より、死を賭して飛び立った多くの若者たちの思いと記録。特攻平和開館は隊員たちの姿を永久に残し顕彰し、世界平和を願って建てられた記念館で、戦士した若者たちの遺書、遺品が展示されている。

問合せ電話番号 0993-83-2525
郵便番号〒897-0392
住所南九州市知覧町郡17881番地
営業時間9:00〜17:00
料金年中無休
料金

大人 500円
子ども 300円

駐車場普通車 約500台 (無料)
バス 約40台 (無料)
交通アクセス

鹿児島中央駅からバスで1時間20分
鹿児島空港から車で約1時間15分(高速道路を使用)
鹿児島中央駅から車で約1時間5分

ホームページURL http://www.city.minamikyushu.lg.jp/cgi-bin/hpViewContent.cgi?pID=20070920195935
龍宮神社

龍宮神社

薩摩半島の最南端・長崎鼻に位置する神社。長﨑...

富屋食堂

富屋食堂

富屋食堂は、特攻の母として慕われた「鳥浜トメ...

池田湖

池田湖

水深233m、周囲15kmの九州最大カルデラ...

開聞岳

開聞岳

三方を海に囲まれた標高924mの活火山。なだら...

長崎鼻

長崎鼻

薩摩半島の最南端の岬、長崎鼻。岬からのは、開...

加世田市平和祈念館

加世田市平和祈念館

加世田は、特攻の地であった。平和への思いをこ...

かごしま文化工芸村

かごしま文化工芸村

緑に囲まれた静かな環境のもと、陶芸、木工芸、...

輝北天球館

輝北天球館

連続して星空日本一に選ばれた輝北町。星空を堪...

[観光農園] ひむかの郷

[観光農園] ひむかの郷

日置市日吉町のよく手入れされた段々畑を抜けた...

仙巌園

仙巌園

1658(万治元)年19代島津光久の代にこの...

霧島連山

霧島連山

霧島連山は、最高峰の韓国岳を中心として、南に...

知覧武家屋敷

知覧武家屋敷

およそ250年前に造られた武家屋敷と庭園。7つの...

エリア毎に見る

2023.03

 
  
   

鹿児島を食べる