鹿児島市立美術館

鹿児島市立美術館

黒田清輝、藤島武二や東郷青児などの鹿児島出身の画家をはじめ、西洋美術家の作品を常設している。年中、様々な展覧会が開催される。

問合せ電話番号 099-224-3400
郵便番号〒892-0853
住所鹿児島市城山町4−36
営業時間午前9時30分~午後6時(入館は午後5時30分まで)
料金月曜日(祝日の場合はその翌日)、12月29日~1月1日
ホームページURL http://kagoshima.digital-museum.jp/artmuseum/
慈眼寺公園

慈眼寺公園

慈眼寺公園がある場所には、約1,400年前開基さ...

尚古集成館

尚古集成館

仙巌園に隣接する尚古集成館は、1856年に島...

甲突川緑地

甲突川緑地

鹿児島市の中央を横切る甲突川の両岸はよく整備...

かごしま水族館 「いおワールド」

かごしま水族館 「いおワールド」

南北600kmにおよぶ鹿児島の海の生き物を中心...

古里観光ホテル露天風呂

古里観光ホテル露天風呂

<古里観光ホテル露天風呂は2012年9月末に閉館...

かごしま近代文学館・かごしまメルヘン館

かごしま近代文学館・かごしまメルヘン館

文学館では鹿児島にゆかりのある作家の作品など...

かごしま文化工芸村

かごしま文化工芸村

緑に囲まれた静かな環境のもと、陶芸、木工芸、...

輝北天球館

輝北天球館

連続して星空日本一に選ばれた輝北町。星空を堪...

[観光農園] ひむかの郷

[観光農園] ひむかの郷

日置市日吉町のよく手入れされた段々畑を抜けた...

仙巌園

仙巌園

1658(万治元)年19代島津光久の代にこの...

霧島連山

霧島連山

霧島連山は、最高峰の韓国岳を中心として、南に...

知覧武家屋敷

知覧武家屋敷

およそ250年前に造られた武家屋敷と庭園。7つの...

エリア毎に見る

2023.06

 
  
   
    

鹿児島を食べる