開聞岳

開聞岳

三方を海に囲まれた標高924mの活火山。なだらかな稜線の美しい姿から「薩摩富士」とも呼ばれています。

山頂まで約2時間の登山道もあり、多く登山客が訪れます。登山道の多くが森の中で山頂近くまでは周りの景色がよく見えませんが、それだけに山頂から望む海と霧島連山、桜島、池田湖、南の屋久島、三島との大パノラマは圧巻です。

麓には、かいもん山麓ふれあい公園があり、本格的なログハウス・キャンプ場を完備しています。また、パターゴルフ場、ゴーカートなどを楽しめるほか、そばうちが体験できるそばの館「皆楽来」もあり、人気のスポットとなっています。

問合せ電話番号 0993-32-5566
郵便番号〒891-0603
住所鹿児島県指宿市開聞十町
(地図)
営業期間通年
駐車場120台(無料)
交通アクセス

鹿児島中央駅から車で
・県道27号経由 約1時間30分
・指宿スカイライン経由 約1時間25分
・国道226号 経由 約1時間30分

鹿児島空港から車で
・約2時間

JR指宿駅まで
・JR鹿児島中央駅からJR (指宿枕崎線) で約1時間10分

JR指宿駅から開聞岳登山口(ふれあい公園)まで
・車で約30分
・JR開聞駅下車徒歩約20分

ホームページURL https://www.kagoshima-kankou.com/guide/10691
加世田市平和祈念館

加世田市平和祈念館

加世田は、特攻の地であった。平和への思いをこ...

かめまる館

かめまる館

地域の特産加工品や地域の野菜などを販売するか...

枕崎・坊津

枕崎・坊津

日本一のカツオ漁で有名な港町、枕崎。笠沙の野...

唐船峡そうめん流し

唐船峡そうめん流し

鹿児島の観光名物としても有名な唐船峡のそうめ...

龍宮神社

龍宮神社

薩摩半島の最南端・長崎鼻に位置する神社。長﨑...

IKEDAKO PAX (いけだ湖パクス)

IKEDAKO PAX (いけだ湖パクス)

九州最大の面積を誇る池田湖のほとりに立つ曲線...

かごしま文化工芸村

かごしま文化工芸村

緑に囲まれた静かな環境のもと、陶芸、木工芸、...

輝北天球館

輝北天球館

連続して星空日本一に選ばれた輝北町。星空を堪...

[観光農園] ひむかの郷

[観光農園] ひむかの郷

日置市日吉町のよく手入れされた段々畑を抜けた...

仙巌園

仙巌園

1658(万治元)年19代島津光久の代にこの...

霧島連山

霧島連山

霧島連山は、最高峰の韓国岳を中心として、南に...

知覧武家屋敷

知覧武家屋敷

およそ250年前に造られた武家屋敷と庭園。7つの...

エリア毎に見る

2023.09

 
  
   
    
     
1     
2     
3     
4     
5     
6     
7     
8     
9     
10     
11     
12     
13     
14     
15     
16     
17     
18     
19     
20     
21     
22     
23     
24     
25     
26     
27     
28     
29     
30     

鹿児島を食べる