


パワースポットとして人気の竃蓋神社(かまふたじんじゃ)。
別名「射楯兵主神社(いたてつわものぬしじんじゃ)」。実はこちらが正式名称。
古い歴史があり、寛文7(1667)年に島津光久が修復したという記録も残っている。
神社は、岩礁と海にせり出した地に建っており、海の青、木々の緑と鳥居の赤のコントラストが美しい。
この神社は窯蓋を頭に乗せて、鳥居から賽銭箱まで歩くと願いがかなうといわれている。
神社左手奥に「希望の岬」と呼ばれる絶景ポイントがあり、そこがパワースポットといわれている。
詳しい説明はこちら↓
http://kic-update.com/text/1956/
問合せ電話番号 | 0993-83-2511 |
---|---|
郵便番号 | 〒891-0704 |
住所 | 南九州市頴娃町別府6827 (大川郵便局向かいの道路を入る) |
営業時間 | 日没まで |
料金 | 年中無休 |
料金 | 入場無料 |
駐車場 | 無料 |
ホームページURL | http://www.city.minamikyushu.lg.jp/cgi-bin/hpViewContent.cgi?pID=20100218145911&pLang=ja |