釜蓋神社 (竃蓋神社)

釜蓋神社 (竃蓋神社) 釜蓋神社 (竃蓋神社) 釜蓋神社 (竃蓋神社)

パワースポットとして人気の竃蓋神社(かまふたじんじゃ)。
別名「射楯兵主神社(いたてつわものぬしじんじゃ)」。実はこちらが正式名称。

古い歴史があり、寛文7(1667)年に島津光久が修復したという記録も残っている。
神社は、岩礁と海にせり出した地に建っており、海の青、木々の緑と鳥居の赤のコントラストが美しい。

この神社は窯蓋を頭に乗せて、鳥居から賽銭箱まで歩くと願いがかなうといわれている。

神社左手奥に「希望の岬」と呼ばれる絶景ポイントがあり、そこがパワースポットといわれている。

詳しい説明はこちら↓
http://kic-update.com/text/1956/

問合せ電話番号 0993-83-2511
郵便番号〒891-0704
住所南九州市頴娃町別府6827 (大川郵便局向かいの道路を入る)
営業時間日没まで
料金年中無休
料金

入場無料
どなたでも自由に入場できます。

駐車場無料
ホームページURL http://www.city.minamikyushu.lg.jp/cgi-bin/hpViewContent.cgi?pID=20100218145911&pLang=ja
枕崎・坊津

枕崎・坊津

日本一のカツオ漁で有名な港町、枕崎。笠沙の野...

さつま焼の里、美山

さつま焼の里、美山

約400年の歴史を誇るさつま焼。

14の窯...

県立吹上浜海浜公園

県立吹上浜海浜公園

吹上浜は、南は加世田市、北は吹上町まで続く砂...

唐船峡そうめん流し

唐船峡そうめん流し

鹿児島の観光名物としても有名な唐船峡のそうめ...

IKEDAKO PAX (いけだ湖パクス)

IKEDAKO PAX (いけだ湖パクス)

九州最大の面積を誇る池田湖のほとりに立つ曲線...

富屋食堂

富屋食堂

富屋食堂は、特攻の母として慕われた「鳥浜トメ...

かごしま文化工芸村

かごしま文化工芸村

緑に囲まれた静かな環境のもと、陶芸、木工芸、...

仙巌園

仙巌園

1658(万治元)年19代島津光久の代にこの...

[観光農園] ひむかの郷

[観光農園] ひむかの郷

日置市日吉町のよく手入れされた段々畑を抜けた...

輝北天球館

輝北天球館

連続して星空日本一に選ばれた輝北町。星空を堪...

霧島連山

霧島連山

霧島連山は、最高峰の韓国岳を中心として、南に...

かごしま水族館 「いおワールド」

かごしま水族館 「いおワールド」

南北600kmにおよぶ鹿児島の海の生き物を中心...

エリア毎に見る

2025.06

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
 
  
   
    
     

鹿児島を食べる