甲突川緑地

甲突川緑地 甲突川緑地

鹿児島市の中央を横切る甲突川の両岸はよく整備され、市民の憩いの場として、また散歩コースとして人気です。トイレやベンチも設置されています。
夜は両岸がライトアップされるので、昼間だけでなく夜の散歩もすてきです。

甲突川緑地内には「維新ふるさとの道」もあり、日新公(島津忠良・薩摩の戦国時代の武将)のいろは歌の碑が並んでいたり、西郷隆の誕生地と大久保利通の生い立ちの地もあります。

春と秋には木市が開かれます。
また、500本の桜が一斉に花開く桜の季節は多くの花見客でにぎわいます。

問合せ電話番号 099-216-1366
住所鹿児島県鹿児島市加治屋町ほか
(地図)
駐車場なし(近くのコインパーキング等をご利用ください)
交通アクセス

市電「高見橋電停」下車、徒歩2分

城山

城山

鹿児島市の風土探訪や歴史散策には城山エリアが...

尚古集成館

尚古集成館

仙巌園に隣接する尚古集成館は、1856年に島...

鹿児島縣護国神社

鹿児島縣護国神社

戊辰の役の戦功の大きかった薩摩藩の戦死者を祀...

古里観光ホテル露天風呂

古里観光ホテル露天風呂

<古里観光ホテル露天風呂は2012年9月末に閉館...

かごしま水族館 「いおワールド」

かごしま水族館 「いおワールド」

南北600kmにおよぶ鹿児島の海の生き物を中心...

鹿児島市立科学館

鹿児島市立科学館

大人も子どもも展示物等の体験を通して、宇宙や...

かごしま文化工芸村

かごしま文化工芸村

緑に囲まれた静かな環境のもと、陶芸、木工芸、...

仙巌園

仙巌園

1658(万治元)年19代島津光久の代にこの...

[観光農園] ひむかの郷

[観光農園] ひむかの郷

日置市日吉町のよく手入れされた段々畑を抜けた...

輝北天球館

輝北天球館

連続して星空日本一に選ばれた輝北町。星空を堪...

霧島連山

霧島連山

霧島連山は、最高峰の韓国岳を中心として、南に...

知覧武家屋敷

知覧武家屋敷

およそ250年前に造られた武家屋敷と庭園。7つの...

エリア毎に見る

2025.01

 
  
   

鹿児島を食べる