
「© K.P.V.B」
瀬平公園は開聞岳のビュースポットとして人気の場所です。
青い南国の海、海に浮かぶ奇岩、別名「薩摩富士」とも呼ばれる開聞岳、手前には松の木、そしてカーブを描く国道226号線。
空気が澄んでいる日は、遠方に硫黄島・竹島・黒島などをとらえることができます。
実はこの場所は、文学ファンにとっても訪れる価値のある場所。
歌人の与謝野鉄幹と与謝野晶子夫妻の歌碑がここに建てられています。
夫妻は昭和4年(1929年)7月から8月昭和4年8月1日に鹿児島を訪れています。この瀬平海岸を訪れたのは昭和4年8月1日。歌碑の裏側には、この地で休息しながら開聞岳を眺め、当時の村長さんにふるまわれたスイカを食べたことなどが記録されています。
迫平(せびら)まで 我れを追い来りて 松かげに 瓜を裂くなり 頴娃の村をさ 与謝野鉄幹
片はしを 迫平に置きて 大海の 開聞が岳 立てるなりけり 与謝野晶子
近くのカフェ:カフェマーリー(café MARLEY)道路向かい徒歩1分
問合せ電話番号 | 0993-83-2511 (南九州市商工観光課) |
---|---|
住所 | 鹿児島県南九州市頴娃町 (地図) |
営業期間 | 通年 |
料金 | なし |
駐車場 | 有り |
交通アクセス | 鹿児島中央駅から車で約1時間10分 |
ホームページURL | https://www.city.minamikyushu.lg.jp/kankou/kanko/sagasu/echiiki/sebira.html |