仙巌園

仙巌園

1658(万治元)年19代島津光久の代にこの地に別邸を構えたのが始まりで、以後代々の当主に受け継がれてきた名園。名勝として国の文化財に指定されています。

錦江湾と桜島を借景とした庭園内には、日本初のガス灯、竹林、曲水の庭などがしつらえられていて、四季の花が彩 りをそえています。
庭は、目前に広がる鹿児島の海錦江湾と、噴煙をあげる雄大な桜島を借景にした自然と人工とが見事に調和された純日本式回転庭園です。

一年を通じて仙巌園ならではの古式ゆかしいさまざまな伝統的なイベントが開催されます。

問合せ電話番号 099-247-1551
郵便番号〒892-0871
住所鹿児島市吉野町9700-1
営業時間8:30〜17:30
料金年中無休
料金

大人・高校生以上 1,000円
小中学生 500円

[御殿共通券]
*入場券に御殿ガイドツアーがついたセット券も販売されています。

大人・高校生以上 1,600円
小中学生 800円

*乳幼児は無料。
*団体割引・障がい者割引については下記電話番号までお問い合わせください。

[年間パスポート]

大人・高校生以上 1,800円
小中学生 900円

*御殿ガイドツアーには別途料金が必要です。
*年間パスポートは2名以上の同時申し込みの場合、大人・高校生以上(1人)¥1,500 / 小中学生(1人)¥750

駐車場乗用車 500台 / 1日300円
バス 50台 / 1日1,000円
交通アクセス

鹿児島中央駅より 車で20分
鹿児島空港から(姶良IC~国道10号線経由)車で40分
桜島フェリー桟橋から 車で10分

仙巌園のすぐ前にバス停もあります
カゴシマシティビュー「仙巌園前」で下車
まち巡りバス「仙巌園前」で下車
民営バス(3社)「仙巌園前」で下車

ホームページURL http://www.senganen.jp/
甲突川緑地

甲突川緑地

鹿児島市の中央を横切る甲突川の両岸はよく整備...

鹿児島中央駅

鹿児島中央駅

鹿児島の陸の玄関口であり、今一番注目されてい...

天文館

天文館

鹿児島市随一の繁華街、天文館。八代薩摩藩主島...

桜島ビジターセンター

桜島ビジターセンター

桜島の自然、噴火の歴史や地形の変化、噴火の仕...

鹿児島縣護国神社

鹿児島縣護国神社

戊辰の役の戦功の大きかった薩摩藩の戦死者を祀...

かごしま水族館 「いおワールド」

かごしま水族館 「いおワールド」

南北600kmにおよぶ鹿児島の海の生き物を中心...

かごしま文化工芸村

かごしま文化工芸村

緑に囲まれた静かな環境のもと、陶芸、木工芸、...

仙巌園

仙巌園

1658(万治元)年19代島津光久の代にこの...

[観光農園] ひむかの郷

[観光農園] ひむかの郷

日置市日吉町のよく手入れされた段々畑を抜けた...

輝北天球館

輝北天球館

連続して星空日本一に選ばれた輝北町。星空を堪...

霧島連山

霧島連山

霧島連山は、最高峰の韓国岳を中心として、南に...

かごしま水族館 「いおワールド」

かごしま水族館 「いおワールド」

南北600kmにおよぶ鹿児島の海の生き物を中心...

エリア毎に見る

2025.04

 
  
1  
2  
3  
4  
5  
6  
7  
8  
9  
10  
11  
12  
13  
14  
15  
16  
17  
18  
19  
20  
21  
22  
23  
24  
25  
26  
27  
28  
29  
30  
   
    
     

鹿児島を食べる