なぎさ遊歩道

なぎさ遊歩道

夕暮れ前に鹿児島市内より桜島フェリーで桜島へ。日が落ちはじめ時とともに幻想的に色づく桜島と、ぽつぽつと街の夜灯がつきはじめる鹿児島市街の風景を、海上から眺める。毎日見ていても、ここからの鹿児島の美しさには感動してしまう。桜島フェリーターミナル到着後は、港から徒歩5分の所に国民宿舎「レインボー桜島」がある。その建物の海沿いに、鹿児島市街地と海を見渡せる「なぎさ遊歩道」がのびている。 そこのベンチで、ただボ~っと夕日と景色を眺める....。静かな海の音と時折聞こえる船の音、桜島から眺める海とその先に広がる鹿児島の街はとても美しいと、毎回感じてさせてくれる場所。海、街そして桜島と美しい鹿児島の景観を感じたいなら、ここへ。

かごしま水族館 「いおワールド」

かごしま水族館 「いおワールド」

南北600kmにおよぶ鹿児島の海の生き物を中心...

湯之平展望所

湯之平展望所

桜島内には展望所が数カ所あるが、桜島中腹に位...

長島美術館

長島美術館

鹿児島市が一望できる高台に立つ美術館。屋外に...

鶴丸城跡 県歴史資料センター「黎明館」

鶴丸城跡 県歴史資料センター「黎明館」

18代島津家家久が築いた平城があった。城壁と...

両棒餅

両棒餅

磯海岸沿いには鹿児島名物の両棒餅屋が店を列ね...

かごしま文化工芸村

かごしま文化工芸村

緑に囲まれた静かな環境のもと、陶芸、木工芸、...

かごしま文化工芸村

かごしま文化工芸村

緑に囲まれた静かな環境のもと、陶芸、木工芸、...

仙巌園

仙巌園

1658(万治元)年19代島津光久の代にこの...

[観光農園] ひむかの郷

[観光農園] ひむかの郷

日置市日吉町のよく手入れされた段々畑を抜けた...

輝北天球館

輝北天球館

連続して星空日本一に選ばれた輝北町。星空を堪...

霧島連山

霧島連山

霧島連山は、最高峰の韓国岳を中心として、南に...

かごしま水族館 「いおワールド」

かごしま水族館 「いおワールド」

南北600kmにおよぶ鹿児島の海の生き物を中心...

エリア毎に見る

2025.04

 
  
1  
2  
3  
4  
5  
6  
7  
8  
9  
10  
11  
12  
13  
14  
15  
16  
17  
18  
19  
20  
21  
22  
23  
24  
25  
26  
27  

鹿児島を食べる