かごしま水族館 「いおワールド」

かごしま水族館 「いおワールド」

南北600kmにおよぶ鹿児島の海の生き物を中心として、海の魅力を感じさせてくれる水族館。水中トンネルや大水槽などで海中に潜った気分になれるほか、鹿児島の海にしか生息しない貴重な生き物や、ジンベイザメ、イルカ、ラッコなども見ることができます。天気の良い時には、水族館外の堀でイルカを遊泳させることもあり、鹿児島の海を満喫できます。

また、ゴールデンウィーク、夏休み期間の土日祝日、お盆などは21:00まで開館する『夜の水族館』を開催されます。

 #鹿児島水族館

問合せ電話番号 099-226-2233
郵便番号〒892-0814
住所鹿児島市本港新町3−1
(Map>
営業時間9:30 ~ 18:00
料金12月の第1月曜日から4日間
※年末・年始は通常通り営業されます。
料金

入館料

大人 (高校生以上) 1.500円
小人 (小・中学生)  750円
幼児        350円

 
年間パスポート

大人 (高校生以上) 3,000円
小人 (小・中学生) 1,500円
幼児        700円

*年間パスポートのファミリーでの購入は、それぞれ10%オフ。
 

*平川動物園、仙巌園、知覧特攻平和会館との共通チケットもあります。

詳しくはこちら

駐車場

県営第1・第2・第3駐車場等をご利用ください。

 駐車料金

普通車 1時間まで無料(1時間を超えると1時間毎に200円)

大型車 1時間まで無料(1時間を超えると1時間毎に640円)

*大型車は県営第3駐車場のみ利用可
交通アクセス

鹿児島空港から

・リムジンバス(鹿児島市内行き)→ 金生町 50分 → 徒歩15分

または、金生町から市営バス(かごしま水族館行き) 水族館前下車 → 徒歩3分

 
 
鹿児島中央駅から

・鹿児島市電(鹿児島駅前行き)→ 水族館口 10分 かごしま水族館前下車 → 徒歩3分

・市営バス(かごしま水族館行き)→ かごしま水族館前 10分 かごしま水族館前下車 → 徒歩3分

・かごしまシティビュー かごしま水族館前下車 → 徒歩1分

 
自動車

・九州自動車道から薩摩吉田IC下車 → 約20分

・九州自動車から鹿児島北IC下車 → 約20分

ホームページURL http://www.ioworld.jp/
かごしま水族館 「いおワールド」

かごしま水族館 「いおワールド」

南北600kmにおよぶ鹿児島の海の生き物を中心...

甲突川緑地

甲突川緑地

鹿児島市の中央を横切る甲突川の両岸はよく整備...

鶴丸城跡 県歴史資料センター「黎明館」

鶴丸城跡 県歴史資料センター「黎明館」

18代島津家家久が築いた平城があった。城壁と...

かごしま近代文学館・かごしまメルヘン館

かごしま近代文学館・かごしまメルヘン館

文学館では鹿児島にゆかりのある作家の作品など...

尚古集成館

尚古集成館

仙巌園に隣接する尚古集成館は、1856年に島...

天文館

天文館

鹿児島市随一の繁華街、天文館。八代薩摩藩主島...

かごしま文化工芸村

かごしま文化工芸村

緑に囲まれた静かな環境のもと、陶芸、木工芸、...

仙巌園

仙巌園

1658(万治元)年19代島津光久の代にこの...

輝北天球館

輝北天球館

連続して星空日本一に選ばれた輝北町。星空を堪...

[観光農園] ひむかの郷

[観光農園] ひむかの郷

日置市日吉町のよく手入れされた段々畑を抜けた...

霧島連山

霧島連山

霧島連山は、最高峰の韓国岳を中心として、南に...

知覧武家屋敷

知覧武家屋敷

およそ250年前に造られた武家屋敷と庭園。7つの...

エリア毎に見る

2023.11

 
  
   
1   

鹿児島を食べる