照国神社新春縁起初市

照国神社新春縁起初市

戦前に開かれていた人形市が起源の新春縁起初市は1983年に始まりました。
境内には40余りの露店が軒を並べ、工芸品、食料品、植木、骨とう品などが市価よりも安い価格で販売されています。
おっのこんぼ(鹿児島弁で「起き上がりこぼし」という意味の、かわいい姫だるま)の人気は高く、毎年これを買いに訪れる人も多いそうです。
また、今年は犬猫の里親探しのブースもあります。

*当イベントは週末2週にわたって開催されます。

開催日 2018年02月17日(土) 〜 2018年02月18日(日)

9:00 ~ 16:30

ジャンル

初市

郵便番号892-0841
住所

鹿児島市照国町19-35

開催場所照国神社
駐車場

近隣の有料駐車場をご利用ください

お問い合わせ先 照国神社
TEL: 099-222-1820
詳細URLhttp://www.terukunijinja.jp/page152815.html
仙巌園

仙巌園

1658(万治元)年19代島津光久の代にこの...

桜島ビジターセンター

桜島ビジターセンター

桜島の自然、噴火の歴史や地形の変化、噴火の仕...

ザビエル上陸記念碑

ザビエル上陸記念碑

スペイン人宣教師フランシスコ・ザビエルがキリ...

桜島

桜島

鹿児島から約4km先にそびえ立つ鹿児島のシンボ...

桜島溶岩なぎさ公園&足湯

桜島溶岩なぎさ公園&足湯

桜島港から徒歩5分。日本最大級の足湯(利用料...

城山

城山

鹿児島市の風土探訪や歴史散策には城山エリアが...

かごしま文化工芸村

かごしま文化工芸村

緑に囲まれた静かな環境のもと、陶芸、木工芸、...

輝北天球館

輝北天球館

連続して星空日本一に選ばれた輝北町。星空を堪...

[観光農園] ひむかの郷

[観光農園] ひむかの郷

日置市日吉町のよく手入れされた段々畑を抜けた...

仙巌園

仙巌園

1658(万治元)年19代島津光久の代にこの...

霧島連山

霧島連山

霧島連山は、最高峰の韓国岳を中心として、南に...

知覧武家屋敷

知覧武家屋敷

およそ250年前に造られた武家屋敷と庭園。7つの...

2023.06

 
  
   
    

鹿児島を食べる