妙円寺詣りフェスタ2011

妙円寺詣りフェスタ2011

慶長5年(1600)の関ケ原の戦いにおける島津義弘公の遺徳をしのんで開催される毎年恒例の祭り。鹿児島市の照国神社から約20kmの道のりを歩き、徳重神社に参詣する。
また、当日は鎧冑に身を固めた勇壮な武者行列のほか、市内を代表する民俗芸能などがのイベントも開催。
妙円寺詣りフェスタウォークリーは23日(日)午前7時より鹿児島市照国神社にて参加受付(参加費500円)。

開催日 2011年10月22日(土) 〜 2011年10月23日(日)

22日(土) 10:00 ~ 20:00 / 23日(日) 10:00 ~ 16:00

開催場所日置市伊集院町徳重神社他
お問い合わせ先 日置市観光協会
TEL: 99-274-5518
詳細URLhttp://hiokishi-kankou.sakura.ne.jp/wp-content/uploads/2011/10/妙円寺詣りふぇすたウォークリー2011.pdf
桜島溶岩なぎさ公園&足湯

桜島溶岩なぎさ公園&足湯

桜島港から徒歩5分。日本最大級の足湯(利用料...

鹿児島縣護国神社

鹿児島縣護国神社

戊辰の役の戦功の大きかった薩摩藩の戦死者を祀...

かごしま文化工芸村

かごしま文化工芸村

緑に囲まれた静かな環境のもと、陶芸、木工芸、...

鹿児島市立科学館

鹿児島市立科学館

大人も子どもも展示物等の体験を通して、宇宙や...

長島美術館

長島美術館

鹿児島市が一望できる高台に立つ美術館。屋外に...

鹿児島城跡の御楼門

鹿児島城跡の御楼門

御楼門は、鹿児島城(別称:鶴丸城)跡に建つ日...

かごしま文化工芸村

かごしま文化工芸村

緑に囲まれた静かな環境のもと、陶芸、木工芸、...

仙巌園

仙巌園

1658(万治元)年19代島津光久の代にこの...

[観光農園] ひむかの郷

[観光農園] ひむかの郷

日置市日吉町のよく手入れされた段々畑を抜けた...

輝北天球館

輝北天球館

連続して星空日本一に選ばれた輝北町。星空を堪...

霧島連山

霧島連山

霧島連山は、最高峰の韓国岳を中心として、南に...

かごしま水族館 「いおワールド」

かごしま水族館 「いおワールド」

南北600kmにおよぶ鹿児島の海の生き物を中心...

2025.07

 
  
1  
2  
3  
4  
5  
6  
7  
8  
9  
10  
11  
12  
13  
14  
15  
16  
17  
18  
19  
20  
21  
22  
23  
24  
25  
26  
27  
28  
29  
30  
31  
   
    

鹿児島を食べる