【参加者募集中】世界の台所 – 日本・おせち料理 -

【参加者募集中】世界の台所 – 日本・おせち料理 -

正月の料理として古くから日本に伝わる「おせち」。
それぞれの食べ物に祈りや願いがこめられています。
台所で受け継がれる日本文化を料理と講話で体験してみませんか

1. 日 時:2022年12月11日(日)10:30~14:00
2. 場 所:かごしま国際交流センター(加治屋町 19-18)
3. 対 象:鹿児島市に居住、または通勤・通学している外国人住民10名(超えたら抽選)
4. 参加費:1,000円(学生は500円)
5. 申込方法:メールに名前(フリガナ)、国籍、電話番号を書いてお申し込みください。
   ※件名は「12/11 おせち」と書いてください。
申し込み締め切り:11月30日(水)

開催日 2022年12月11日(日)

10:30~14:00

住所

鹿児島県鹿児島市加治屋町 19-18

開催場所かごしま国際交流センター
料金

参加費:1,000円(学生は500円)

お問い合わせ先 かごしま国際交流センター
TEL: 099-226-5931
詳細URLhttps://www.kiex.jp/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/12774/?fbclid=IwAR2ieTrNAEl2N7Eq95ycNaBdsWT0D8DJuRqasOAC2qiFlwvTT4PqYnkTpMM
平川動物公園

平川動物公園

広大な敷地におよそ140種類の動物がいます。

鹿児島城跡の御楼門

鹿児島城跡の御楼門

御楼門は、鹿児島城(別称:鶴丸城)跡に建つ日...

黒神埋没鳥居

黒神埋没鳥居

1914年1月12日の桜島大噴火の際、火山灰...

鹿児島市

鹿児島市

南国の陽射しと穏やかな湾に浮かぶ桜島。そして...

かごしま近代文学館・かごしまメルヘン館

かごしま近代文学館・かごしまメルヘン館

文学館では鹿児島にゆかりのある作家の作品など...

月讀神社(月読神社)

月讀神社(月読神社)

桜島で一番大きく、708年から715年に建立された...

かごしま文化工芸村

かごしま文化工芸村

緑に囲まれた静かな環境のもと、陶芸、木工芸、...

仙巌園

仙巌園

1658(万治元)年19代島津光久の代にこの...

[観光農園] ひむかの郷

[観光農園] ひむかの郷

日置市日吉町のよく手入れされた段々畑を抜けた...

輝北天球館

輝北天球館

連続して星空日本一に選ばれた輝北町。星空を堪...

霧島連山

霧島連山

霧島連山は、最高峰の韓国岳を中心として、南に...

かごしま水族館 「いおワールド」

かごしま水族館 「いおワールド」

南北600kmにおよぶ鹿児島の海の生き物を中心...

2025.04

 
  
1  
2  
3  
4  
5  
6  
7  
8  
9  
10  
11  
12  
13  
14  
15  
16  
17  
18  
19  
20  
21  
22  
23  
24  
25  
26  
27  

鹿児島を食べる