CHAMADA LIVE ~地球の呼び声~

松田美緒(うた)、渡辺亮(パーカッション、絵)による多角的多次元的プロジェクト。世界中の自然、神話、音、こころを織りまぜて創造する。CHAMADA(シャマーダ)はポルトガル語で「呼び声」。松田美緒の世界各国で培ってきた声と言語の表現、渡辺亮の森羅万象を描くパーカッション、創作楽器と絵が、時空を超えて、うたの根源へと導く!
松田美緒がことばになる前の「声」をテーマに原始的なものから、ポルトガル語や日本語のオリジナルなものから、民謡から、渡辺亮の創作楽器に載せていろいろな歌を歌う。

※当日は Otto & Orabu 選抜メンバーとのセッションも予定!

開催日 2013年06月01日(土)

18:30

ジャンル

ファドなどポルトガル圏、スペイン語圏の音楽他

郵便番号892-0871
住所

鹿児島市吉野町5066

開催場所しょうぶ学園内 pasta & café Otafuku
料金

前売り 3,500円
当日 4,000円
* 1ドリンク付

お問い合わせ先 しょうぶ学園内 pasta & café Otafuku
TEL: 099-244-7053
詳細URLhttp://www.shobu.jp/index.html
フェリー内のうどん

フェリー内のうどん

桜島と市街地の眺望を薬味に贅沢なうどんを召し...

平川動物公園

平川動物公園

広大な敷地におよそ140種類の動物がいます。

石橋記念館・祇園之洲公園

石橋記念館・祇園之洲公園

鹿児島市中心を流れる甲突川にかかっていた5石...

桜島溶岩なぎさ公園&足湯

桜島溶岩なぎさ公園&足湯

桜島港から徒歩5分。日本最大級の足湯(利用料...

なぎさ遊歩道

なぎさ遊歩道

夕暮れ前に鹿児島市内より桜島フェリーで桜島へ...

城山展望台

城山展望台

標高107メートルの展望台からは、市街地、錦江...

かごしま文化工芸村

かごしま文化工芸村

緑に囲まれた静かな環境のもと、陶芸、木工芸、...

仙巌園

仙巌園

1658(万治元)年19代島津光久の代にこの...

[観光農園] ひむかの郷

[観光農園] ひむかの郷

日置市日吉町のよく手入れされた段々畑を抜けた...

輝北天球館

輝北天球館

連続して星空日本一に選ばれた輝北町。星空を堪...

霧島連山

霧島連山

霧島連山は、最高峰の韓国岳を中心として、南に...

かごしま水族館 「いおワールド」

かごしま水族館 「いおワールド」

南北600kmにおよぶ鹿児島の海の生き物を中心...

2025.06

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
 
  
   
    
     

鹿児島を食べる