
鹿児島神宮の節分祭は早朝から執り行われます。
窯の熱湯に笹を浸して参拝者等の身にふりかける湯立神事は、笹の葉のしずくがかかると厄除けになると言われています。
さらに、招福を祈願して年男、年女が福豆の入った袋やお菓子などを参拝者に撒く豆まきが行われます。
開催日 |
2020年02月03日(月) 7:00 ~ |
---|---|
ジャンル | 年中行事 |
郵便番号 | 899-5116 |
住所 | 霧島市隼人町内2496番地1 (地図) |
開催場所 | 鹿児島神宮 |
駐車場 | 350台 (無料) |
お問い合わせ先 |
鹿児島神宮 TEL: 0995-42-0020 |
詳細URL | https://kagoshima-jingu.jp/ |