高尾野「中の市」

鹿児島県三大市の一つ。
この日は、各家庭でそばを打って客に振舞う風習があり、別名「そば市」とも呼ばれている。
両日とも高尾野駅周辺は歩行者天国になり、苗木・花木・雑貨・飲食物など約300の露店が並ぶ。特設会場では子ども向けのジャンボそばの早食い競争などイベントも盛りだくさん。

開催日 2013年03月20日(水) 〜 2013年03月21日(木)

20日 (水・祝日) 7:00 ~ 19:00
21日 (木) 8:30 ~ 19:00

住所

出水市高尾野駅前

開催場所出水市高尾野駅前中心部商店街
お問い合わせ先 鶴の町商工会
TEL: 0996-82-1065
阿久根大島

阿久根大島

阿久根市街地から約2km西にある周囲4kmの...

出水麓武家屋敷群

出水麓武家屋敷群

国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された出...

東雲の里 あじさい園

東雲の里 あじさい園

自然の山の起伏をそのまま生かして作られた広大...

出水ツル観察センター

出水ツル観察センター

国内でも有数のツルの濾冬地である出水市。毎年...

新田神社

新田神社

標高70メートルの神亀山(しんきさん)の頂上に...

クレインパークいずみ

クレインパークいずみ

国内外から集めたツルに関する資料などを集めた...

かごしま文化工芸村

かごしま文化工芸村

緑に囲まれた静かな環境のもと、陶芸、木工芸、...

仙巌園

仙巌園

1658(万治元)年19代島津光久の代にこの...

[観光農園] ひむかの郷

[観光農園] ひむかの郷

日置市日吉町のよく手入れされた段々畑を抜けた...

輝北天球館

輝北天球館

連続して星空日本一に選ばれた輝北町。星空を堪...

霧島連山

霧島連山

霧島連山は、最高峰の韓国岳を中心として、南に...

知覧武家屋敷

知覧武家屋敷

およそ250年前に造られた武家屋敷と庭園。7つの...

2025.03

 
  
   
    
     
      

鹿児島を食べる