鉤引き祭 (2017)

鉤引き祭は中津神社に伝わる五穀豊穣、林業の発展・安全を祈念して行われる神事。300年以上の歴史があります。
上高隈、下高隈の大字に別れ、それぞれ神木(榎や桜の木)を約15メートルの長さで山から切り出して雄鉤・雌鉤とし、午前10時ごろ境内に運び込みます。

14時からの鉤引きは3回勝負で行われ、先に2勝した方が勝ちとなり、豊年になるとされています。雄鉤と雌鉤を引っ掛けて、大きな掛け声にあわせ力いっぱい引き合う姿は壮観。当日は棒踊りなども奉納されます。
市内外からも多くの見物客が訪れるにぎやかなお祭りです。

開催日 2017年02月19日(日)

神事 10:00 ~
鉤引き 14:00 ~

ジャンル

伝統行事

郵便番号893-0131
住所

鹿屋市上高隈町759

開催場所中津神社
お問い合わせ先 鹿屋市役所高隈支所
TEL: 0994-45-2001
花瀬公園

花瀬公園

大隅半島南部に位置する公園。
鹿屋から...

フォレストアドベンチャーおおすみ

フォレストアドベンチャーおおすみ

「フォレストアドベンチャー」の名前どおり、ス...

輝北天球館

輝北天球館

連続して星空日本一に選ばれた輝北町。星空を堪...

宇宙科学研究所 鹿児島宇宙空間観測所

宇宙科学研究所 鹿児島宇宙空間観測所

地球や宇宙に関する研究観測を行い、これまでも...

水中展望船 さたでい号

水中展望船 さたでい号

気軽に海中散歩ができる「さたでい号」で、サン...

霧島ヶ丘公園

霧島ヶ丘公園

鹿屋市南西部の丘陸地に位置するこの公園は、四...

かごしま文化工芸村

かごしま文化工芸村

緑に囲まれた静かな環境のもと、陶芸、木工芸、...

輝北天球館

輝北天球館

連続して星空日本一に選ばれた輝北町。星空を堪...

[観光農園] ひむかの郷

[観光農園] ひむかの郷

日置市日吉町のよく手入れされた段々畑を抜けた...

仙巌園

仙巌園

1658(万治元)年19代島津光久の代にこの...

霧島連山

霧島連山

霧島連山は、最高峰の韓国岳を中心として、南に...

知覧武家屋敷

知覧武家屋敷

およそ250年前に造られた武家屋敷と庭園。7つの...

2023.06

 
  
   
    

鹿児島を食べる