蒲生郷太鼓坊主 初打ち

年が明けたばかりの1月1日午前0時、無病息災、五穀豊穣を願う太鼓の音が蒲生八幡神社の境内に響き渡る。境内と大楠がライトアップされ、初詣の人々や露店で賑わう。

開催日 2015年01月01日(木)

0:00 ~

ジャンル

太鼓初打ち

郵便番号899-5302
住所

姶良市蒲生町上久徳2259-1

開催場所蒲生八幡神社
駐車場

20台(無料)

料金

観覧無料

お問い合わせ先 蒲生郷太鼓坊主
TEL: 0995-52-1101
古里観光ホテル露天風呂

古里観光ホテル露天風呂

<古里観光ホテル露天風呂は2012年9月末に閉館...

城山

城山

鹿児島市の風土探訪や歴史散策には城山エリアが...

鹿児島市立科学館

鹿児島市立科学館

大人も子どもも展示物等の体験を通して、宇宙や...

平川動物公園

平川動物公園

広大な敷地におよそ140種類の動物がいます。

桜島溶岩なぎさ公園&足湯

桜島溶岩なぎさ公園&足湯

桜島港から徒歩5分。日本最大級の足湯(利用料...

慈眼寺公園

慈眼寺公園

慈眼寺公園がある場所には、約1,400年前開基さ...

かごしま文化工芸村

かごしま文化工芸村

緑に囲まれた静かな環境のもと、陶芸、木工芸、...

仙巌園

仙巌園

1658(万治元)年19代島津光久の代にこの...

[観光農園] ひむかの郷

[観光農園] ひむかの郷

日置市日吉町のよく手入れされた段々畑を抜けた...

輝北天球館

輝北天球館

連続して星空日本一に選ばれた輝北町。星空を堪...

霧島連山

霧島連山

霧島連山は、最高峰の韓国岳を中心として、南に...

知覧武家屋敷

知覧武家屋敷

およそ250年前に造られた武家屋敷と庭園。7つの...

2025.03

 
  
   
    
     
      

鹿児島を食べる