第35回 ランニング桜島 (2015)

世界有数の活火山桜島と錦江湾の美しい風景を眺めを楽しめる溶岩道路を走る。特別賞として長寿賞、国際親善賞、遠来賞、夫婦賞あり。

5㎞、10㎞、ハーフマラソンの3コース。
(10㎞とハーフは日本陸連公認コース)
高校生以上対象。

参加者対象の抽選会では抽選でペア1組をオーストラリアゴールドコーストマラソンにご招待など豪華賞品あり。

鹿児島市からは桜島フェリーで15分とアクセスも便利。フェリーターミナルから会場までは徒歩約10分。

申し込み締め切り: 1月8日(木)消印有効

開催日 2015年02月22日(日)

9:00 ~
雨天決行

受付: 桜島総合体育館前
2月21日(土) 13:00 ~ 17:00
大会当日 7:30 ~ 8:30

ジャンル

ランニング大会

住所

鹿児島市桜島横山町

開催場所開会式:桜島多目的広場 (雨天時 桜島総合体育館)
駐車場

【鹿児島市方面から】
鹿児島市街地側に臨時駐車場有。
*混み合うので、駐車できないこともあります。その際は、近隣の有料駐車場に駐車してください。

料金

参加料: 3,500円
*Tシャツ、食事券、温泉入浴券含む。

お問い合わせ先 ランニング桜島大会実行委員会事務局
TEL: 099-293-2967
詳細URLhttp://runningsakurajima.jp/
照国神社

照国神社

照国神社は鹿児島県で最も参拝者の多い神社です...

磯周辺

磯周辺

往年の島津家を忍ばせるエリア。薩摩藩主島津家...

レインボー桜島

レインボー桜島

桜島フェリーターミナル近くに位置する国民宿舎...

慈眼寺公園

慈眼寺公園

慈眼寺公園がある場所には、約1,400年前開基さ...

湯之平展望所

湯之平展望所

桜島内には展望所が数カ所あるが、桜島中腹に位...

鹿児島市立美術館

鹿児島市立美術館

黒田清輝、藤島武二や東郷青児などの鹿児島出身...

かごしま文化工芸村

かごしま文化工芸村

緑に囲まれた静かな環境のもと、陶芸、木工芸、...

仙巌園

仙巌園

1658(万治元)年19代島津光久の代にこの...

[観光農園] ひむかの郷

[観光農園] ひむかの郷

日置市日吉町のよく手入れされた段々畑を抜けた...

輝北天球館

輝北天球館

連続して星空日本一に選ばれた輝北町。星空を堪...

霧島連山

霧島連山

霧島連山は、最高峰の韓国岳を中心として、南に...

かごしま水族館 「いおワールド」

かごしま水族館 「いおワールド」

南北600kmにおよぶ鹿児島の海の生き物を中心...

2025.06

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
 
  
   
    
     

鹿児島を食べる