武家屋敷の市 茶と〇(マル)

知覧で初の、全国の職人、作家、アーティストさんと交流し、「平和」と「お茶」の地域イベントが開催されます。

期間中、作家さんたちの芸術作品、手工芸品などが展示販売されます。
20日(土)と21日(日)にはステージパフォーマンスがイベントを盛り上げます。
飲食ブース、ワークショップも開催予定です。

開催日 2023年05月19日(金) 〜 2023年05月21日(日)

10:00 ~ 18:00

郵便番号897-0302
住所

鹿児島県南九州市知覧町郡

(地図)

開催場所知覧武家屋敷庭園群内
駐車場

あり

料金

無料
*イベント以外の武家屋敷観覧には入場料が必要です。

お問い合わせ先 茶と〇実行委員会
詳細URLhttps://www.instagram.com/cha.to.maru/
県立吹上浜海浜公園

県立吹上浜海浜公園

吹上浜は、南は加世田市、北は吹上町まで続く砂...

[観光農園] ひむかの郷

[観光農園] ひむかの郷

日置市日吉町のよく手入れされた段々畑を抜けた...

開聞岳

開聞岳

三方を海に囲まれた標高924mの活火山。なだら...

瀬平自然公園

瀬平自然公園

「© K.P.V.B」

瀬平公園は開聞岳のビ...

龍宮神社

龍宮神社

薩摩半島の最南端・長崎鼻に位置する神社。長﨑...

唐船峡そうめん流し

唐船峡そうめん流し

鹿児島の観光名物としても有名な唐船峡のそうめ...

かごしま文化工芸村

かごしま文化工芸村

緑に囲まれた静かな環境のもと、陶芸、木工芸、...

輝北天球館

輝北天球館

連続して星空日本一に選ばれた輝北町。星空を堪...

[観光農園] ひむかの郷

[観光農園] ひむかの郷

日置市日吉町のよく手入れされた段々畑を抜けた...

仙巌園

仙巌園

1658(万治元)年19代島津光久の代にこの...

霧島連山

霧島連山

霧島連山は、最高峰の韓国岳を中心として、南に...

知覧武家屋敷

知覧武家屋敷

およそ250年前に造られた武家屋敷と庭園。7つの...

2023.10

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 
  
   
    

鹿児島を食べる