春の所蔵品展

~特集~
-マリノ・マリーニの版画-
他、印象派以降の西洋美術など

開催日 2012年03月20日(火) 〜 2012年05月20日(日)

9:30~18:00
月曜休館

ジャンル

版画、洋画

郵便番号892-0853
住所

鹿児島市城山町4番36号

開催場所鹿児島市立美術館
駐車場

7台
黎明館(平日25日は不可)、近代文学館・メルヘン館、鹿児島市役所本庁舎西側駐車場の駐車場もご利用も可

料金

入館料: 一般 300 円
      高大生 200 円
      小中生 150 円
     (所蔵品展と共通)

お問い合わせ先 鹿児島市立美術館
TEL: 099-224-3400
詳細URLhttp://kagoshima.digital-museum.jp/artmuseum/
ふるさと考古歴史館

ふるさと考古歴史館

遺跡や発掘資料を通して考古を学べる博物館。CG...

黒神埋没鳥居

黒神埋没鳥居

1914年1月12日の桜島大噴火の際、火山灰...

両棒餅

両棒餅

磯海岸沿いには鹿児島名物の両棒餅屋が店を列ね...

天文館

天文館

鹿児島市随一の繁華街、天文館。八代薩摩藩主島...

南洲墓地

南洲墓地

西郷隆盛をはじめ、西南戦争における薩軍戦死者...

なぎさ遊歩道

なぎさ遊歩道

夕暮れ前に鹿児島市内より桜島フェリーで桜島へ...

かごしま文化工芸村

かごしま文化工芸村

緑に囲まれた静かな環境のもと、陶芸、木工芸、...

仙巌園

仙巌園

1658(万治元)年19代島津光久の代にこの...

[観光農園] ひむかの郷

[観光農園] ひむかの郷

日置市日吉町のよく手入れされた段々畑を抜けた...

輝北天球館

輝北天球館

連続して星空日本一に選ばれた輝北町。星空を堪...

霧島連山

霧島連山

霧島連山は、最高峰の韓国岳を中心として、南に...

知覧武家屋敷

知覧武家屋敷

およそ250年前に造られた武家屋敷と庭園。7つの...

2025.03

 
  
   
    
     
      

鹿児島を食べる