博多どんたく港まつり

「どんたく」は、オランダ語で「休日」を意味する「Zondag(ゾンターク)」が語源。市内や日本中から集まった工夫を凝らしたたくさんのパレードが祭りを盛り上げます。
様々なステージイベントも開催されます。
*桟敷席の販売もあります。詳細は(財)福岡観光コンベンションビューロー(TEL 092-733-5050)までお問い合わせを。

開催日 2012年05月03日(木) 〜 2012年05月04日(金)
住所

福岡県博多市博多区

開催場所博多市
料金

桟敷席:
前売券 1,500円
当日券 2,000円

お問い合わせ先 福岡市民の祭り振興会
TEL: 092-441-1170
詳細URLhttp://www.fukunet.or.jp/dontaku/
かごしま文化工芸村

かごしま文化工芸村

緑に囲まれた静かな環境のもと、陶芸、木工芸、...

鹿児島城跡の御楼門

鹿児島城跡の御楼門

御楼門は、鹿児島城(別称:鶴丸城)跡に建つ日...

慈眼寺公園

慈眼寺公園

慈眼寺公園がある場所には、約1,400年前開基さ...

鹿児島縣護国神社

鹿児島縣護国神社

戊辰の役の戦功の大きかった薩摩藩の戦死者を祀...

両棒餅

両棒餅

磯海岸沿いには鹿児島名物の両棒餅屋が店を列ね...

仙巌園

仙巌園

1658(万治元)年19代島津光久の代にこの...

かごしま文化工芸村

かごしま文化工芸村

緑に囲まれた静かな環境のもと、陶芸、木工芸、...

仙巌園

仙巌園

1658(万治元)年19代島津光久の代にこの...

[観光農園] ひむかの郷

[観光農園] ひむかの郷

日置市日吉町のよく手入れされた段々畑を抜けた...

輝北天球館

輝北天球館

連続して星空日本一に選ばれた輝北町。星空を堪...

霧島連山

霧島連山

霧島連山は、最高峰の韓国岳を中心として、南に...

かごしま水族館 「いおワールド」

かごしま水族館 「いおワールド」

南北600kmにおよぶ鹿児島の海の生き物を中心...

2025.06

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
 
  
   
    
     

鹿児島を食べる