佐多の御崎祭り (2020)

佐多岬の遊歩道にある御崎神社の妹神様が、約20㎞離れた近津宮神社の姉神様に新年のあいさつに行くというお祭り。
2日間にわたって開催される県の無県民族文化財に指定されている南大隅町の一大伝統行事です。

1日目は七浦 (田尻、大泊、外之浦、間泊、竹之浦、古里、郡)を巡行。祭りの神事で各集落の安全、無病息災、豊漁を祈願します。
ご神幸の最大の難所は坂元の「どんひら坂下り」。狭く曲がりくねった坂道を神輿を担いで下ります。

御祭神は郡集落の仮宮で一晩を過ごし、翌日姉神様に会いに出かけるのだそうです。

2日目は仮宿周辺に二十日市がたち、苗ものや農具が販売されます。
午後、仮宮の御祭神を神輿に移し、近くの 近津宮神社で妹神様と姉神様の対面の儀式が行われます。
近津宮神社の境内では五穀豊穣を祈願する打植え祭りや子どもたちによるカギ引きなどが開催されます。

開催日 2020年02月15日(土) 〜 2020年02月16日(日)

15日 6:30 ~
16日 12:00 ~

ジャンル

年中行事

郵便番号893-2604
住所

鹿児島県肝属郡南大隅町佐多馬籠ほか

開催場所御崎神社、近津宮神社など
料金

観覧無料

お問い合わせ先 南大隅町教育委員会教育振興課
TEL: 0994-24-3164
水中展望船 さたでい号

水中展望船 さたでい号

気軽に海中散歩ができる「さたでい号」で、サン...

フォレストアドベンチャーおおすみ

フォレストアドベンチャーおおすみ

「フォレストアドベンチャー」の名前どおり、ス...

輝北天球館

輝北天球館

連続して星空日本一に選ばれた輝北町。星空を堪...

宇宙科学研究所 鹿児島宇宙空間観測所

宇宙科学研究所 鹿児島宇宙空間観測所

地球や宇宙に関する研究観測を行い、これまでも...

佐多岬

佐多岬

日本最南端に位置する佐多町の海抜100mの岬...

高峠つつじヶ丘公園

高峠つつじヶ丘公園

高隈連山の麓に広がる高峠は標高550メートルに...

かごしま文化工芸村

かごしま文化工芸村

緑に囲まれた静かな環境のもと、陶芸、木工芸、...

輝北天球館

輝北天球館

連続して星空日本一に選ばれた輝北町。星空を堪...

[観光農園] ひむかの郷

[観光農園] ひむかの郷

日置市日吉町のよく手入れされた段々畑を抜けた...

仙巌園

仙巌園

1658(万治元)年19代島津光久の代にこの...

霧島連山

霧島連山

霧島連山は、最高峰の韓国岳を中心として、南に...

知覧武家屋敷

知覧武家屋敷

およそ250年前に造られた武家屋敷と庭園。7つの...

2023.06

 
  
   
    

イベントガイド

外国人住民のための<br />年金・社会保障制度に関する講座&相談会

外国人住民のための
年...

開催日 : 2023年06月10日(土)

【ホタル観賞】<br />霧島ほたる学校 第13回ほたるの夕べ (2023)

【ホタル観賞】
霧島ほ...

開催日 : 2023年06月03日(土)

【ホタル観賞】<br />ひらぼうほたるの里「ほたる祭り」(2023)

【ホタル観賞】
ひらぼ...

開催日 : 2023年05月27日(土)〜2023年06月03日(土)

鹿児島を食べる