仙巌園菊まつり

仙巌園菊まつり

第52回菊祭りが仙巌園で開催されている。30種類、1万5千本の色鮮やかな菊が園内を彩る。菊まつりのシンボル「菊花五重塔・三重塔」を中心とする菊の広場には、菊花で作った人力車や籠なども登場。また、天璋院篤姫や、16代当主島津義久の菊人形や1本の苗から多数の花を咲かせる「千輪作り」の菊など見応え十分。

開催日 2011年11月01日(火) 〜 2011年11月27日(日)

8:30 ~ 17:20

郵便番号892-0871
住所

鹿児島県鹿児島市吉野町9700-1

開催場所仙巌園
駐車場

一日300円

料金

入場料
一般 1,000円
小中学生 500円

お問い合わせ先 仙巌園
TEL: :099-247-1551
詳細URLhttp://www.senganen.jp/
城山

城山

鹿児島市の風土探訪や歴史散策には城山エリアが...

レインボー桜島

レインボー桜島

桜島フェリーターミナル近くに位置する国民宿舎...

磯周辺

磯周辺

往年の島津家を忍ばせるエリア。薩摩藩主島津家...

石橋記念館・祇園之洲公園

石橋記念館・祇園之洲公園

鹿児島市中心を流れる甲突川にかかっていた5石...

平川動物公園

平川動物公園

広大な敷地におよそ140種類の動物がいます。

桜島

桜島

鹿児島から約4km先にそびえ立つ鹿児島のシンボ...

かごしま文化工芸村

かごしま文化工芸村

緑に囲まれた静かな環境のもと、陶芸、木工芸、...

仙巌園

仙巌園

1658(万治元)年19代島津光久の代にこの...

[観光農園] ひむかの郷

[観光農園] ひむかの郷

日置市日吉町のよく手入れされた段々畑を抜けた...

輝北天球館

輝北天球館

連続して星空日本一に選ばれた輝北町。星空を堪...

霧島連山

霧島連山

霧島連山は、最高峰の韓国岳を中心として、南に...

かごしま水族館 「いおワールド」

かごしま水族館 「いおワールド」

南北600kmにおよぶ鹿児島の海の生き物を中心...

2025.06

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
 
  
   
    
     

鹿児島を食べる