仙巌園菊まつり 2015

仙巌園菊まつり 2015

6,000鉢、約1万本の色鮮やかな菊が園内を彩る菊まつり。
今年のテーマ「世界遺産としての集成館事業」のもと、大砲製造を行った反射炉と集成館事業のエネルギー源であった寺山炭窯跡を菊で再現。毎年恒例の菊人形や菊花三重塔など見どころいっぱい。

期間中の土、日、祝日のみパークアンドライドが可能です。駐車場はドルフィンポート。パークアンドライド利用者は15分間隔で運行の無料シャトルバスが便利。また、ドルフィンポートのエレベーター右の受付で記念切符を受け取ると、カゴシマシティビューかまち巡りバスのドルフィンポート⇄仙巌園が無料、仙巌園の入場料が2割引のサービスを受けられます。企画切符の受け付けは9時30分から15時。

開催日 2015年11月01日(日) 〜 2015年11月23日(月)

8:30 ~ 17:30

ジャンル

菊祭り

郵便番号892-0871
住所

鹿児島市吉野町9700ー1

開催場所仙巌園
駐車場

普通車 500台 300円/ 日
バスも駐車可 1,000円 / 日

料金

入場料: 大人(高校生以上) 1,000円
小・中学生 500円

お問い合わせ先 仙巌園
TEL: 099-247-1551
詳細URLhttp://www.senganen.jp
南洲墓地

南洲墓地

西郷隆盛をはじめ、西南戦争における薩軍戦死者...

長島美術館

長島美術館

鹿児島市が一望できる高台に立つ美術館。屋外に...

黒神埋没鳥居

黒神埋没鳥居

1914年1月12日の桜島大噴火の際、火山灰...

平川動物公園

平川動物公園

広大な敷地におよそ140種類の動物がいます。

尚古集成館

尚古集成館

仙巌園に隣接する尚古集成館は、1856年に島...

レインボー桜島

レインボー桜島

桜島フェリーターミナル近くに位置する国民宿舎...

かごしま文化工芸村

かごしま文化工芸村

緑に囲まれた静かな環境のもと、陶芸、木工芸、...

仙巌園

仙巌園

1658(万治元)年19代島津光久の代にこの...

輝北天球館

輝北天球館

連続して星空日本一に選ばれた輝北町。星空を堪...

[観光農園] ひむかの郷

[観光農園] ひむかの郷

日置市日吉町のよく手入れされた段々畑を抜けた...

霧島連山

霧島連山

霧島連山は、最高峰の韓国岳を中心として、南に...

知覧武家屋敷

知覧武家屋敷

およそ250年前に造られた武家屋敷と庭園。7つの...

2023.11

 
  
   
1   

鹿児島を食べる