仙巌園菊まつり 2013

仙巌園菊まつり 2013

30種類、1万5千本の色鮮やかな菊が園内を彩る菊まつり。今年も菊人形や三重の塔が登場。
さらに、今年のテーマ「薩英戦争150周年」のもと、薩英戦争を彷彿とさせる菊花ジオラマは菊で作られた巨大な桜島を背景に、英国艦隊やそれを迎え撃つ薩摩軍の大砲など見どころいっぱい!

菊祭りの特別講座と見どころガイドも実施される(要予約)
日程: 11月1日(金) 、2日(土)、8日(金) 、9日(土)
時間: 13:30~15:00
場所: 尚古集成館本館 講座室
料金: 1,900円
お問い合せ・ご予約: 099-247-1551

開催日 2013年11月01日(金) 〜 2013年11月24日(日)

8:30 ~ 17:30

郵便番号892-0871
住所

鹿児島県鹿児島市吉野町9700-1

開催場所仙巌園
駐車場

一日300円

料金

入場料
一般 1,000円
小中学生 500円

お問い合わせ先 仙巌園
TEL: 099-247-1551
詳細URLhttp://www.senganen.jp/
長島美術館

長島美術館

鹿児島市が一望できる高台に立つ美術館。屋外に...

城山展望台

城山展望台

標高107メートルの展望台からは、市街地、錦江...

両棒餅

両棒餅

磯海岸沿いには鹿児島名物の両棒餅屋が店を列ね...

かごしま文化工芸村

かごしま文化工芸村

緑に囲まれた静かな環境のもと、陶芸、木工芸、...

月讀神社(月読神社)

月讀神社(月読神社)

桜島で一番大きく、708年から715年に建立された...

尚古集成館

尚古集成館

仙巌園に隣接する尚古集成館は、1856年に島...

かごしま文化工芸村

かごしま文化工芸村

緑に囲まれた静かな環境のもと、陶芸、木工芸、...

仙巌園

仙巌園

1658(万治元)年19代島津光久の代にこの...

[観光農園] ひむかの郷

[観光農園] ひむかの郷

日置市日吉町のよく手入れされた段々畑を抜けた...

輝北天球館

輝北天球館

連続して星空日本一に選ばれた輝北町。星空を堪...

霧島連山

霧島連山

霧島連山は、最高峰の韓国岳を中心として、南に...

かごしま水族館 「いおワールド」

かごしま水族館 「いおワールド」

南北600kmにおよぶ鹿児島の海の生き物を中心...

2025.06

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
 
  
   
    
     

鹿児島を食べる