仙巌園のお正月

仙巌園のお正月

島津家第19代当主光久が造った島津氏の別邸のある歴史ある名勝・仙巌園でお正月をすごしませんか? 桜島を築山に、錦江湾を池にみたてた雄大な借景を眺めながら、しばし時間を遡ってみるのも一興。
お正月3が日は着物での来園者は入場料が無料です。
また、島津家ゆかりの牡丹「島津紅」などの冬牡丹の展示(12月30日~1月7日)、島津家伝統の焼海老雑煮の販売(1月1日~1月3日)、新春餅つき大会とお餅やぜんざい、焼酎のふるまい(1月1日~1月3日)などのイベントも開催されます。
イベントの詳しい情報はこちら

開催日 2016年12月30日(金) 〜 2017年01月07日(土)

8:30 ~ 17:30

ジャンル

伝統行事

郵便番号892-0871
住所

鹿児島市吉野町9700-1

開催場所仙巌園
駐車場

約500台 / 1日300円

料金

入場料:大人・高校生以上 1,000円 / 小中学生 500円

お問い合わせ先 仙巌園
TEL: 099-247-1551
詳細URLhttps://www.facebook.com/SHIMADZUsenganen
両棒餅

両棒餅

磯海岸沿いには鹿児島名物の両棒餅屋が店を列ね...

猫神社(仙巌園内)

猫神社(仙巌園内)

ネコ好きさんにおすすめの猫神社。
仙巌...

月讀神社(月読神社)

月讀神社(月読神社)

桜島で一番大きく、708年から715年に建立された...

かごしま文化工芸村

かごしま文化工芸村

緑に囲まれた静かな環境のもと、陶芸、木工芸、...

長島美術館

長島美術館

鹿児島市が一望できる高台に立つ美術館。屋外に...

平川動物公園

平川動物公園

広大な敷地におよそ140種類の動物がいます。

かごしま文化工芸村

かごしま文化工芸村

緑に囲まれた静かな環境のもと、陶芸、木工芸、...

仙巌園

仙巌園

1658(万治元)年19代島津光久の代にこの...

[観光農園] ひむかの郷

[観光農園] ひむかの郷

日置市日吉町のよく手入れされた段々畑を抜けた...

輝北天球館

輝北天球館

連続して星空日本一に選ばれた輝北町。星空を堪...

霧島連山

霧島連山

霧島連山は、最高峰の韓国岳を中心として、南に...

かごしま水族館 「いおワールド」

かごしま水族館 「いおワールド」

南北600kmにおよぶ鹿児島の海の生き物を中心...

2025.06

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
 
  
   
    
     

鹿児島を食べる