アイスカービングin伊佐 2014

鹿児島県最北の伊佐市ならではの真冬のイベント。26日の18時から夜通しかけてチェーンソーやのみで作成された作品は夜間はイルミネーションに照らされ、明け方は朝日を浴びてきらきらと輝く。
子どもたちに人気の長さ50mの氷の滑り台が今年もお目見え。特産市もあり、また、出店では温かい食べ物も販売。体を温めながら、氷の祭典を楽しんで。

開催日 2014年01月25日(土) 〜 2014年01月26日(日)

1月25日(午後6時)~1月26日(正午)
*氷が溶けると危険なため,予定より早めに終了する場合があります。

郵便番号895-2521
住所

伊佐市大口鳥巣305番地

開催場所伊佐市文化会館前広場
駐車場

300台

お問い合わせ先 アイスカービングin伊佐実行委員会事務局
TEL: 0995-23-1311
詳細URLhttp://www.city.isa.kagoshima.jp/
出水麓武家屋敷群

出水麓武家屋敷群

国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された出...

十曽池公園・奥十曽渓谷

十曽池公園・奥十曽渓谷

十曽池公園には、キャンプ場、バンガロー、水草...

新田神社

新田神社

標高70メートルの神亀山(しんきさん)の頂上に...

曽木の滝

曽木の滝

滝幅210m,高さ12m,「東洋のナイアガラ...

阿久根大島

阿久根大島

阿久根市街地から約2km西にある周囲4kmの...

出水ツル観察センター

出水ツル観察センター

国内でも有数のツルの濾冬地である出水市。毎年...

かごしま文化工芸村

かごしま文化工芸村

緑に囲まれた静かな環境のもと、陶芸、木工芸、...

輝北天球館

輝北天球館

連続して星空日本一に選ばれた輝北町。星空を堪...

[観光農園] ひむかの郷

[観光農園] ひむかの郷

日置市日吉町のよく手入れされた段々畑を抜けた...

仙巌園

仙巌園

1658(万治元)年19代島津光久の代にこの...

霧島連山

霧島連山

霧島連山は、最高峰の韓国岳を中心として、南に...

知覧武家屋敷

知覧武家屋敷

およそ250年前に造られた武家屋敷と庭園。7つの...

2023.05

 
1 
2 
3 
4 
5 
6 
7 
8 
9 
10 
11 
12 
13 
14 
15 
16 
17 
18 

イベントガイド

【ホタル観賞】<br />霧島ほたる学校 第13回ほたるの夕べ (2023)

【ホタル観賞】
霧島ほ...

開催日 : 2023年06月03日(土)

【ホタル観賞】<br />ひらぼうほたるの里「ほたる祭り」(2023)

【ホタル観賞】
ひらぼ...

開催日 : 2023年05月27日(土)〜2023年06月03日(土)

はっちスターマルシェ

開催日 : 2023年05月27日(土)

鹿児島を食べる