かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会 2017

かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会 2017

「© K.P.V.B」

九州最大級の花火大会。約15,000発もの様々な花火が錦江湾を彩ります。
桜島と錦江湾を背景に繰り広げられる真夏の夜の壮大な花火ショーは見逃せません。
今年も工夫が凝らされた演出、創作花火や音楽花火に加え、九州初の2尺玉4発同時打ち上げで、さらに豪華に。
熱い鹿児島の夏は錦江湾の花火で!

<有料観覧席情報>
今年も有料観覧席 (2,500円)が、北ふ頭に3,600席設置されます。椅子席の自由席。また、3歳以下で席が不要なお子さまは1名に限り無料です。
販売期間は6月3日 (土) 10:00 から8月19日 (土 ) 18:00まで (完売次第終了)。購入はファミリーマートのファミポートか、インターネットで。

開催日 2017年08月19日(土)

大会セレモニー 19:20 ~ 19:30
花火打上げ 19:30 ~ 20:40

ジャンル

花火大会

郵便番号892-0814
住所

鹿児島市本港新町

開催場所鹿児島港本港区
駐車場

なし
(付近に有料駐車場はありますが、例年16時ごろには満車になるようです)

料金

観覧無料
有料観覧席: 2,500円

お問い合わせ先 サンサンコールかごしま
TEL: 099-808-3333
詳細URLhttp://hanabi.kankou-kagoshima.jp/
レインボー桜島

レインボー桜島

桜島フェリーターミナル近くに位置する国民宿舎...

ザビエル上陸記念碑

ザビエル上陸記念碑

スペイン人宣教師フランシスコ・ザビエルがキリ...

古里観光ホテル露天風呂

古里観光ホテル露天風呂

<古里観光ホテル露天風呂は2012年9月末に閉館...

鶴丸城跡 県歴史資料センター「黎明館」

鶴丸城跡 県歴史資料センター「黎明館」

18代島津家家久が築いた平城があった。城壁と...

照国神社

照国神社

鹿児島県で最も参拝者の多い神社。祭神は照国大...

鹿児島市立科学館

鹿児島市立科学館

大人も子どもも展示物等の体験を通して、宇宙や...

かごしま文化工芸村

かごしま文化工芸村

緑に囲まれた静かな環境のもと、陶芸、木工芸、...

輝北天球館

輝北天球館

連続して星空日本一に選ばれた輝北町。星空を堪...

[観光農園] ひむかの郷

[観光農園] ひむかの郷

日置市日吉町のよく手入れされた段々畑を抜けた...

仙巌園

仙巌園

1658(万治元)年19代島津光久の代にこの...

霧島連山

霧島連山

霧島連山は、最高峰の韓国岳を中心として、南に...

知覧武家屋敷

知覧武家屋敷

およそ250年前に造られた武家屋敷と庭園。7つの...

2023.06

 
  
   
    

鹿児島を食べる