かごしまアジア青少年芸術祭(アジアん鹿児島2013)

かごしまアジア青少年芸術祭(アジアん鹿児島2013)

アジア各国の青少年による、芸術と交流の祭典。
アジアを身近に感じ,いろんなアジアを体験できる2日間。
12日(土)は「青少年音楽祭」が宝山ホール(県文化センターで)開催され、それぞれの国の青少年が、伝統音楽や伝統舞踊を披露する。
13(日)日は中央公園(テンパーク)でアジアんステージ、アジアん屋台、アジア体験コーナーなど、楽しみいろいろ。

開催日 2013年10月12日(土) 〜 2013年10月13日(日)

12日(土) 12:30~ (宝山ホール)
13日(日) 中央公園 (テンパーク)
       10:30~ アジアん屋台・体験ブース
       12:30~ アジアんステージ 

開催場所宝山ホール (12日) / 中央公園 (13日)
料金

入場無料

お問い合わせ先 かごしまアジア青少年芸術祭実行委員会
TEL: 099-216-1131
詳細URLhttp://www.seaon.jp/asian/
ザビエル上陸記念碑

ザビエル上陸記念碑

スペイン人宣教師フランシスコ・ザビエルがキリ...

黒神埋没鳥居

黒神埋没鳥居

1914年1月12日の桜島大噴火の際、火山灰...

桜島

桜島

鹿児島から約4km先にそびえ立つ鹿児島のシンボ...

なぎさ遊歩道

なぎさ遊歩道

夕暮れ前に鹿児島市内より桜島フェリーで桜島へ...

仙巌園

仙巌園

1658(万治元)年19代島津光久の代にこの...

かごしま文化工芸村

かごしま文化工芸村

緑に囲まれた静かな環境のもと、陶芸、木工芸、...

かごしま文化工芸村

かごしま文化工芸村

緑に囲まれた静かな環境のもと、陶芸、木工芸、...

仙巌園

仙巌園

1658(万治元)年19代島津光久の代にこの...

[観光農園] ひむかの郷

[観光農園] ひむかの郷

日置市日吉町のよく手入れされた段々畑を抜けた...

輝北天球館

輝北天球館

連続して星空日本一に選ばれた輝北町。星空を堪...

霧島連山

霧島連山

霧島連山は、最高峰の韓国岳を中心として、南に...

知覧武家屋敷

知覧武家屋敷

およそ250年前に造られた武家屋敷と庭園。7つの...

2025.03

 
  
   
    
     
      

鹿児島を食べる