[お花見情報] 知覧平和公園

例年の見ごろ: 3月下旬~4月上旬

太平洋戦争末期の沖縄戦において爆装した飛行機もろとも敵艦に体当たり攻撃をした陸軍特別攻撃隊員の遺品や関係資料を展示してある知覧特攻平和会館が公園内にある。公園内には約600本の桜が植えれれ、そのうち120本は特攻平和会館に続く桜並木のトンネルになっており、映画「俺は、君のためにこそ死ににいく」のワンシーンにも使用された。この桜並木は夜間はライトアップされ、満開の時期は桜の下で思い思いに花見を楽しむ人々でにぎわっている。

開催日 2013年03月25日(月) 〜 2013年04月10日(水)

ライトアップ: 日没~22:00

郵便番号897-0302
住所

鹿児島県南九州市知覧町郡17880

開催場所知覧平和公園
駐車場

400台 無料

お問い合わせ先 南九州市総務部企画課情報政策係
TEL: 0993-83-2511
[観光農園] ひむかの郷

[観光農園] ひむかの郷

日置市日吉町のよく手入れされた段々畑を抜けた...

知覧特攻平和会館

知覧特攻平和会館

太平洋戦争末期、陸軍特攻基地の置かれた知覧。...

長崎鼻

長崎鼻

薩摩半島の最南端の岬、長崎鼻。岬からのは、開...

あじろ浜(網代浜)

あじろ浜(網代浜)

水がとても澄んでいて、岬に囲まれている秘境を...

釜蓋神社 (竃蓋神社)

釜蓋神社 (竃蓋神社)

パワースポットとして人気の竃蓋神社(かまふた...

IKEDAKO PAX (いけだ湖パクス)

IKEDAKO PAX (いけだ湖パクス)

九州最大の面積を誇る池田湖のほとりに立つ曲線...

かごしま文化工芸村

かごしま文化工芸村

緑に囲まれた静かな環境のもと、陶芸、木工芸、...

仙巌園

仙巌園

1658(万治元)年19代島津光久の代にこの...

[観光農園] ひむかの郷

[観光農園] ひむかの郷

日置市日吉町のよく手入れされた段々畑を抜けた...

輝北天球館

輝北天球館

連続して星空日本一に選ばれた輝北町。星空を堪...

霧島連山

霧島連山

霧島連山は、最高峰の韓国岳を中心として、南に...

知覧武家屋敷

知覧武家屋敷

およそ250年前に造られた武家屋敷と庭園。7つの...

2025.01

 
  
   

鹿児島を食べる