おはら祭 2016

おはら祭 2016

鹿児島県最大の祭り。
鹿児島を代表する民謡「おはら節」に加え、「鹿児島ハンヤ節」「渋谷音頭」にあわせて2万人を超える踊り子が練り踊る「総踊り」のほか、アップテンポで躍動感あふれるダンス「オハラ21」、「音楽パレード&マーチング」などが練り歩き、鹿児島市の繁華街が熱気に包まれます。

<スケジュール>
11月2日
19:00 ~ 19:10 おごじょ太鼓
19:20 ~ 21:00 総踊り

11月3日(文化の日)
10:20 ~ 10:30 おごじょ太鼓
10:40 ~ 12:10 総踊り
12:20 ~ 13:45 パレード・マーチング&伝統芸能
14:00 ~ 15:30 総踊り
15:35 ~ 15:45 おごじょ太鼓
15:45 ~ 16:45 ダンス「オハラ21」

開催日 2016年11月02日(水) 〜 2016年11月03日(木)

2日 (水) 18:45 ~ 21:00
3日 (木/ 祝日) 10:20 ~ 17:00

ジャンル

伝統行事

開催場所天文館、アミュ広場、みなと大通り公園、照国表参道
料金

観覧無料

お問い合わせ先 サンサンコールかごしま
TEL: 099-808-3333
詳細URLhttp://www.kagoshima-yokanavi.jp/data?page-id=4405
レインボー桜島

レインボー桜島

桜島フェリーターミナル近くに位置する国民宿舎...

慈眼寺公園

慈眼寺公園

慈眼寺公園がある場所には、約1,400年前開基さ...

照国神社

照国神社

照国神社は鹿児島県で最も参拝者の多い神社です...

甲突川緑地

甲突川緑地

鹿児島市の中央を横切る甲突川の両岸はよく整備...

鶴丸城跡 県歴史資料センター「黎明館」

鶴丸城跡 県歴史資料センター「黎明館」

18代島津家家久が築いた平城があった。城壁と...

かごしま水族館 「いおワールド」

かごしま水族館 「いおワールド」

南北600kmにおよぶ鹿児島の海の生き物を中心...

かごしま文化工芸村

かごしま文化工芸村

緑に囲まれた静かな環境のもと、陶芸、木工芸、...

仙巌園

仙巌園

1658(万治元)年19代島津光久の代にこの...

[観光農園] ひむかの郷

[観光農園] ひむかの郷

日置市日吉町のよく手入れされた段々畑を抜けた...

輝北天球館

輝北天球館

連続して星空日本一に選ばれた輝北町。星空を堪...

霧島連山

霧島連山

霧島連山は、最高峰の韓国岳を中心として、南に...

かごしま水族館 「いおワールド」

かごしま水族館 「いおワールド」

南北600kmにおよぶ鹿児島の海の生き物を中心...

2025.06

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
 
  
   
    
     

鹿児島を食べる