【ホタル観賞スポット】 ひらぼうほたるの里

鹿屋市輝北町の平房地区は自然豊かな場所。きれいな水や空気にめぐまれ、ゲンジボタルやヒメボタルが自生する。
おすすめは午後7時過ぎ頃。ホタルが飛び始める時間帯。
見ごろは5月下旬~6月上旬。

国道504号線を北上し、市役所輝北支所から県道72号線に入って約5km。

【ひらぼうほたる祭り】
期間: 5月24日(土)~6月7日(土)
期間中は「ひらぼうほたるの里」のHP(下記URL)で発生状況をお知らせ。

開催日 2014年05月24日(土) 〜 2014年06月07日(土)

19:00 ~ 21:00

郵便番号893-0203
住所

鹿児島県鹿屋市輝北町平房

開催場所平房活性化センター付近
駐車場

30台

料金

無料

お問い合わせ先 鹿屋市役所 輝北総合支所
TEL: 099-486-1111
詳細URLhttp://island.geocities.jp/hirabouhotarunosato/index.html
長島美術館

長島美術館

鹿児島市が一望できる高台に立つ美術館。屋外に...

フェリー内のうどん

フェリー内のうどん

桜島と市街地の眺望を薬味に贅沢なうどんを召し...

城山展望台

城山展望台

標高107メートルの展望台からは、市街地、錦江...

猫神社(仙巌園内)

猫神社(仙巌園内)

ネコ好きさんにおすすめの猫神社。
仙巌...

鶴丸城跡 県歴史資料センター「黎明館」

鶴丸城跡 県歴史資料センター「黎明館」

18代島津家家久が築いた平城があった。城壁と...

桜島ビジターセンター

桜島ビジターセンター

桜島の自然、噴火の歴史や地形の変化、噴火の仕...

かごしま文化工芸村

かごしま文化工芸村

緑に囲まれた静かな環境のもと、陶芸、木工芸、...

仙巌園

仙巌園

1658(万治元)年19代島津光久の代にこの...

[観光農園] ひむかの郷

[観光農園] ひむかの郷

日置市日吉町のよく手入れされた段々畑を抜けた...

輝北天球館

輝北天球館

連続して星空日本一に選ばれた輝北町。星空を堪...

霧島連山

霧島連山

霧島連山は、最高峰の韓国岳を中心として、南に...

かごしま水族館 「いおワールド」

かごしま水族館 「いおワールド」

南北600kmにおよぶ鹿児島の海の生き物を中心...

2025.07

 
  
1  
2  
3  
4  
5  
6  
7  
8  
9  
10  
11  
12  
13  
14  
15  
16  
17  
18  
19  
20  
21  
22  
23  
24  
25  
26  
27  
28  
29  
30  
31  
   
    

鹿児島を食べる